2015年09月19日
武庫一ワインドいいですね〜!
おはようございます(^o^)/
人生初めての一文字、武庫川一文字へワインドに行ってきました〜!

にほんブログ村
尾鷲ボートアジングに行くつもりやったんですが、チリ大地震からの津波注意報が出てるってことでまさかの出船中止…(T ^ T)
そのために連休を取ってたのにせめて釣りには行きたいけど、金曜なんでどこも混んでるやろうし・・・
そういえば好調らしい武庫川一文字で太刀魚ワインドなら普通のサラリーマンは行けない時間帯なんでそれほど混んでないはずやと思い行ってみることに
渡船はなんとなく空いてそうな西野渡船から出船!
ブログなんかで見たまんまのイメージ通りでした^^

まだ明るく釣れる気もしないんで色んなルアーを投げていると、メタルジグを底からシャクった時に・・・
グンッ!?

F2サイズ 名称不明ジグ40g
明るい時間帯でも釣れるもんなんですね~
その後もメタルジグで釣れるものの、普通のアシストフックでは鋭い歯で切れてしまって2本が1本、1本が0本と・・・
太刀魚やサゴシ用が必要なんですね^^;
結構アタリも多く少し薄暗くなってきたので、ここでワインドに切り替えてみると
ゴン!!

F4サイズ

F3.5サイズ
時合に入ったのか連発します!
5時から6時まででF2~F4サイズを15尾ゲット!
暗くなってきた6時以降はアタリがあるもののなかなか乗らずパラパラ釣れるぐらい・・・
7時以降はアタリもほとんどなくなりたまにあるアタリもワームをちぎられるのみ・・・

サバ約20cm
こんなのも釣れるの?
釣れる気があんまりしないんで1本早い20時に乗船し帰りました~
結局18尾のみで初めてまともにワインドやったにしては上出来なほうでしょう!(^^)!
周りの人はワインドもいてたけどウキ釣り&引き釣りが多い感じで、釣ってる人でも10尾程度でしたよ~
初めてまともにワインドやって、長時間って言っても3時間ほどですが、腕は疲れないけど握力が無くなってきますね・・・^^;
TVでちょっと見ただけで上手な人のを見たこともないんで、力の入れ方が違うのかアクションするテンポが違うんでしょうね
行く前に魔界で見た本に書いてあった、JHをティップでジャークするのではなくラインを鞭のように操作するってのは、やりだしてからちょっとしたら出来る様にはなってた感じなので間違ってはないかな?と・・・
数も釣れてなかなか面白かったんでもう1・2度ぐらいは行ってみたいですね~

にほんブログ村
《ワインド》
ロッド:自作エギングロッド832M-TZ
リール:シマノ 12ヴァンキッシュ C3000SDH
ライン:ヨツアミ アップグレードX8 0.6号+GP-Z 2.5号
ルアー:メタルジグ、マナティ
Posted by ももじり at 06:51│Comments(5)
│太刀魚
この記事へのコメント
こんにちは~(^^)
初めてにしては、大漁ですね~♪
釣りのセンスがよいのでしょう^_^
ワインドに関しては、夕マヅメはパタパタと釣れる場合がよくあるのですが、暗くなるとアタリが少なくなりますよね・・・
恐らく、夕マヅメは一定の層に居て、暗くなるとレンジがばらけると聞いたことがあります。
これを如何にタチウオにアピールして喰わせに持ち込むか難しいところですね(^^ゞ
メール頂いていたのに、直ぐ返信できなくて、すみませんでした。
遠方に出張でずっと運転していたもので・・・
機会があれば、ご一緒したいですね(^^♪
初めてにしては、大漁ですね~♪
釣りのセンスがよいのでしょう^_^
ワインドに関しては、夕マヅメはパタパタと釣れる場合がよくあるのですが、暗くなるとアタリが少なくなりますよね・・・
恐らく、夕マヅメは一定の層に居て、暗くなるとレンジがばらけると聞いたことがあります。
これを如何にタチウオにアピールして喰わせに持ち込むか難しいところですね(^^ゞ
メール頂いていたのに、直ぐ返信できなくて、すみませんでした。
遠方に出張でずっと運転していたもので・・・
機会があれば、ご一緒したいですね(^^♪
Posted by やまちゃん・・・
at 2015年09月19日 10:11

〉やまちゃん・・・様
こんにちは。
暗くなってからが腕の見せ所って感じなんですね!
次回行くまでにもうちょっと勉強してみます^^
入る場所がないぐらい混んでるのでなければ週末でも行きたいのですが、さすがに無理なんでしょうかね?
こんにちは。
暗くなってからが腕の見せ所って感じなんですね!
次回行くまでにもうちょっと勉強してみます^^
入る場所がないぐらい混んでるのでなければ週末でも行きたいのですが、さすがに無理なんでしょうかね?
Posted by ももじり
at 2015年09月20日 05:28

こんにちは~(^^)
平日は土日ほど混んでいないと思います。
武庫一の土日の混みようは半端ないですよ。
無難に少し遠征して神戸沖堤に行くかですね・・・(^^ゞ
昨日の活性の高かった日は暗くなっても表層でバンバン釣れましたけど、まれなんでしょうね。
平日は土日ほど混んでいないと思います。
武庫一の土日の混みようは半端ないですよ。
無難に少し遠征して神戸沖堤に行くかですね・・・(^^ゞ
昨日の活性の高かった日は暗くなっても表層でバンバン釣れましたけど、まれなんでしょうね。
Posted by やまちゃん・・・
at 2015年09月20日 11:51

おはようございます!
周りよりナイスな釣果お見事ですね(^^)
これから沖堤通い増えそうですね( ̄ー ̄)
周りよりナイスな釣果お見事ですね(^^)
これから沖堤通い増えそうですね( ̄ー ̄)
Posted by たっさん
at 2015年10月03日 05:18

〉たっさん様
人が少なければ楽しいんですが、人が多いとお金払ってまでってなります^^;
人が少なければ楽しいんですが、人が多いとお金払ってまでってなります^^;
Posted by ももじり
at 2015年10月03日 06:29
