2014年07月11日
34 JHケース
おはようございます(^o^)/
JHケースはメイホウスリットフォームMを使ってたんですが、最近フォームのスリットが開き気味で細いシャンクのJHが抜けてたりと買い替え時期かな〜って思ってる時に魔界からの招待状にまんまと誘惑されてしまいました^ ^

ついでに豆アジ用のJHも購入!
前から34のJHケースが気になってたんですが、メイホウのケースにフォームを2重にしただけで高いしな~って思いながらも使い勝手が良さそうでず~っと迷ってました^^

割引してたんでもちろん購入!

JHケースの中身も使わないのがいっぱいあって、重いだけなんで断捨離することに^ ^
良さそうに見えたり安いからと色んなJHを購入しても使わないものは使わないんで、もったいな~って思いながらも捨てちゃいました…
持ち歩きのJHケースよりバッカンに入れている保管用JHケースに入っているのはだいぶ捨てましたよ^^

こうやって並べてみると確かにうたい文句の通りにフックを刺しやすいのですが、ロングシャンクのJHはフォームが浅いんでかなり斜めにしないといけないのと、尺ヘッドDの重いものの様な鉛部分が長く大きいJHはフタに干渉するのでちょっと締めにくくなります。
ワインド用JHなんかは使用するなって感じです^^
もちろん34のケースなんでストリームヘッドやザ・豆は非常に刺しやすいですよ^^
断捨離してもまだまだ種類が多いのは釣り方を絞れてないからでしょうね~。
特に普段使わない重さやリグ用が減らしきれません…

メイホウ(MEIHO) スリットフォームケースM
安くてコンパクトなんでバッグの空スペースにぴったり!
Posted by ももじり at 07:02│Comments(4)
│バッグ・ケース
この記事へのコメント
こんにちわ^^
使わないJH・・・
私もJHだけでなく色々な道具が多分整理すればストックの方で山ほど出てきます・・・
しかし捨てれないです・・・
何かで使う日が来ればいいなと思って残ってますわ・・・
使わないJH・・・
私もJHだけでなく色々な道具が多分整理すればストックの方で山ほど出てきます・・・
しかし捨てれないです・・・
何かで使う日が来ればいいなと思って残ってますわ・・・
Posted by FALCO at 2014年07月11日 13:32
〉FALCO様
こんばんは。
開封してないのであればそのまま保管したり譲渡や売却も考えますが、バラしてケースに入れてたのは捨てちゃいました^ ^
出来れば2・3種類ぐらいに絞れればスッキリするんですけどね‥
こんばんは。
開封してないのであればそのまま保管したり譲渡や売却も考えますが、バラしてケースに入れてたのは捨てちゃいました^ ^
出来れば2・3種類ぐらいに絞れればスッキリするんですけどね‥
Posted by ももじり
at 2014年07月11日 20:29

こんにちは
JH立ててぶっ刺すんですね
自分はJH刺す時は寝かせて刺してたので
ストック量の面積が違いますね
参考にさせてもらいます (^-^)
アニ
JH立ててぶっ刺すんですね
自分はJH刺す時は寝かせて刺してたので
ストック量の面積が違いますね
参考にさせてもらいます (^-^)
アニ
Posted by ヤマブラ
at 2014年07月13日 14:33

〉アニ様
いっぱい刺すようにしてたら縦気味になってただけです^^;
でもやっぱり抜けそうな気もするんで寝かして刺してしまいますね〜
いっぱい刺すようにしてたら縦気味になってただけです^^;
でもやっぱり抜けそうな気もするんで寝かして刺してしまいますね〜
Posted by ももじり
at 2014年07月13日 21:05
