ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
オーナーへメッセージ

2014年07月09日

夢屋リールスタンド




おはようございます(^o^)/




またまたリールネタです…

手持ちのルビアスやレアニウムはリールスタンドに安いアオリスタンドを使ってるのですが、ヴァンキッシュを手に入れたらせっかくなんで一度ぐらいええのを付けてみようかな〜と^ ^



近くの魔界がセールで20%OFFやったんで、夢屋リールスタンドSを買ってみました〜!




せっかくなんでアオリスタンドとの比較を^ ^



夢屋リールスタンドSの重さは、


夢屋リールスタンド





アオリスタンドの重さは、



夢屋リールスタンド




付けた見た目の比較は、



夢屋リールスタンド





アオリスタンドの方が少し重く、見た目がシンプルですが価格が4分の1なんで、やっぱりアオリスタンドで問題なかったかな〜^^;


アオリスタンドは売ってるとこが少なく、取り寄せがほとんどなのが難点なぐらいですかね〜。


ちなみに伊勢吉ではリールショーケースにだいたいいつも置いてますよ〜!





シマノ(SHIMANO) パーツ:夢屋リールスタンドS
シマノ(SHIMANO) パーツ:夢屋リールスタンドS

フィット感や見た目重視であれば夢屋がいいですね!




このブログの人気記事
チャイナクオリティ?
チャイナクオリティ?

自宅で魚を捌く時の便利グッズ!
自宅で魚を捌く時の便利グッズ!

胃の中からでっかいワームが・・・
胃の中からでっかいワームが・・・

人気沸騰中のトンジギに初挑戦!
人気沸騰中のトンジギに初挑戦!

ダイソー 100円均一オススメグッズ!
ダイソー 100円均一オススメグッズ!

同じカテゴリー(リール)の記事画像
ツインパワーXD ラインローラーメンテ 特殊撥水グリスは良くない?
バルケッタFカスタム プチカスタム
バルケッタFカスタム バルケッタとの比較
バチコン用のNEWリール購入♪
バチコンにおススメ! 2020年新製品リール♪
このリールは安い!
同じカテゴリー(リール)の記事
 ツインパワーXD ラインローラーメンテ 特殊撥水グリスは良くない? (2020-06-17 05:44)
 バルケッタFカスタム プチカスタム (2020-05-28 15:59)
 バルケッタFカスタム バルケッタとの比較 (2020-05-24 07:55)
 バチコン用のNEWリール購入♪ (2020-05-17 12:07)
 バチコンにおススメ! 2020年新製品リール♪ (2020-01-19 13:30)

Posted by ももじり at 06:51│Comments(6)リール
この記事へのコメント
こんにちは

それ自分も持ってます!
・・・
色違いのデジタル計り・・・






アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2014年07月09日 17:45
こんにちわ^^
私はちょっとでも軽量主義で基本何もリールに付けないのですがリールスタンド付ける方がバランス良くなりますか?
ダブルハンドルも付ける理由は分かってるんですが私はしっくりこないので付けて無いですが・・・
でも見た目はカスタムする方がかっこいいですよね^^
Posted by FALCO at 2014年07月09日 17:55
〉アニ様

私も色んなブログで見かけます^ ^

もともとパンを作るのにイーストを計ってたんですけどね〜

アオリスタンドも?w
Posted by ももじりももじり at 2014年07月09日 20:28
〉FALCO様

こんばんは。

キズを付けたくないのもありますが、ハンドルが付いてる方に重心が偏るので少しでも偏りをなくす意味でも付けてます。
完全にバランスを取るには鉛や粘土を入れるみたいですが、私は軽さも重視したいので‥

ダブルはシングルと変わらない重さならあってもいいかなって程度で、それよりも軽いシングルが欲しいのでシングルを探してます^ ^
Posted by ももじりももじり at 2014年07月09日 20:36
ももじりさん こんちは〜♪

アオリ 500円くらいなら 安いですよね!
伊勢吉さんのわガラスのショーケースで 見かけたような、、、

夢屋さんは やっぱり違います?
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2014年07月09日 20:48
〉かわっ家(ち)様

こんにちは。

ボディとの接合部はさすがにぴったりきますが、アオリスタンドで充分と思います。
ちなみにちょいおきは見た目が…、ステラ専用は高価すぎて…、私にはありえません^^
ステラスタンドってアルテグラ買えますよ!
Posted by ももじりももじり at 2014年07月10日 06:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢屋リールスタンド
    コメント(6)