2017年12月25日
シマノ 2018年新製品で期待するのは?
おはようございます(^o^)/
釣りに行ってませんが、生きてますよ!

にほんブログ村
今月は例年以上に仕事にプライベートに忙しくてブログを書くヒマが全くありません・・・
忘年会も多かったり、太り過ぎた体型を元に戻すのに走ったりジム行ったりと釣り以外の用事も多くて^^;
年明けからは釣りも再開しようかな~と思ってるので、新製品情報も非常に気になってます!
新製品で一番の目玉っていえば色んな方のブログで紹介もされてる18ステラですよね~
私は最近のステラの価格までは出す気になれないので買いませんが、製品が店頭に並べば触ってみてから一応考えます・・・
ステラ以外で今のところ気になっているのが、タイラバや太刀魚ジギング、ボートアジングで使えそうなこちら!

18炎月プレミアム
カウンター付リールでとうとうマイクロモジュールギアを搭載!
そしてリブレQRAを後付けしなくてもフォールスピードを調整出来るフォールレバーが標準装備!
ジギングでは非常に便利なQRAですが、確かにタイラバなど重いリグを使用するならあれば便利ですよね~
まぁ、個人的にはタイラバにはカウンターがいらないと思っているので、太刀魚ジギングやイカメタル、ボートアジングにはいい感じのリールになるかと
気になる点と言えば、重量が250gほどとグラップラーやバルケッタと比較してかなり重いのと、糸巻量が多すぎるので細い糸を使うには微妙な感じ・・・
2018年の新製品としては出ないかも知れませんが、ボートアジングやイカメタルなど細いPEを使う釣りには2019年には出る?グラップラーCTのNEWモデルを狙う方がいいのかも知れないですね~
18炎月プレミアムが店頭に並んで実際に触って見たら考えが変わるかも知れませんが・・・
(最近釣具屋に行ってないけど、シマノHPに記載されているので先行して販売されてるのかな?)
もう一つタイラバ関連で気になる新製品というかNEWロッドに搭載されたグリップがこちらで

炎月リミテッドに搭載されるXシート
フジPLSを左右非対称にした感じのリールシートで、ロッドを持つ手によってグリップの形状が違うってメーカーが出すロッドとしては非常に在庫リスクを抱えるような商品・・・
ロッドビルダーとしては使ってみたいリールシートですが、シマノが単品で売ってくれるわけもなくフジから販売されるわけでもなくうらやましいグリップですね~
これも実際に販売されて店頭で確認して自作出来るようであればマネしてみようかな~とも思っています(*''▽'')
炎月プレミアムにしろリミテッドにしろ気軽に買えるような価格ではないですが、非常に気になる特徴のある製品になっているかと思います
2018フィッシングショーに行けるかどうか分かりませんが、他のメーカーからも気になる新製品が出るようであれば何とか調整して行けるようにしてみたいですね~

ソルトルアーランキング

にほんブログ村

