ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
オーナーへメッセージ

2016年09月11日

【ロッドビルド】 メバリング用の最適なロッドでも作ろうかな?


おはようございます(^o^)/






iPhone3から2年ごとに4・5・6と使ってきて、もちろん7も予約しちゃったんですが発売が待ち遠しいですね!





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




釣りしててレインウェアのポケットの中で水没させたことがあるんで、今回の防水機能を歓迎するアングラーは非常に多いのでは?




まぁスマホの話はおいといて、朝晩が涼しくなってきたらそろそろメバルが恋しくなってくるんですよね~



今年はアジングもまともにやってないのに冬のメバリングに恋い焦がれてます(*'ω'*)





メバリングロッドは数本作ってきてるんですが、正直なとこマグナムクラフトのブランクでは強すぎて好みのロッドが作れてません・・・



2年前に作った磯竿1番・特製2番を使ったロッドは、長めのカーボンソリッドを継いで作成したけどマグナムクラフトらしからぬ柔らかいブランクのためバットが弱すぎて、個人的には好みの調子やなかったんで同じ様に柔らかいガマの宵姫EX69を使ってました

カーボンソリッドをもう少し長さやテーパーなどを調整して作れば、15cmぐらいのメバルや巻きのアジングなんかに適したお遊びロッドにはなるかも?



次に作ったのは小型プラグ用のロッドですが、磯竿を除いてマグナムクラフトのブランクの中では一番柔らかいのを選んでチューブラで作ったんですがかなり硬めに感じます・・・

もちろん高弾性のブランクなので他のブランク同様にハリは強いけど魚を掛ければ思った以上に曲がってくれるので、釣ってからは楽しいからこれはこれでいいんですが、ティップの細いのを作れないマグナムクラフトの限界がこの辺にあるんですよね~



マグナムクラフトではこれ以上柔らかいのは作れないため、次に作ったのがマタギのフルソリッドを使ったロッドで、エリア用のフルソリッドブランクのためバットも柔らかいんですが全体にハリがあって折れる気が全くしないしノリも非常に良いので巻きのメバリングにはいい感じで結構気に入ってます^^





市販品ではエレクトロがプラッギングにはいい感じも感度がイマイチなのとベイトロッドに変えちゃったので使えないし、ヤマガの83tiもそこそこお気に入りだったんですが個人的にはプラッギングには少し硬めでフロートを使うにはちょうどいい感じだったので、ヤマガ83tiをもう少し短くして繊細さをだしたブランクを探してたんですが、マタギに良さげなブランクがあったので購入!





TR80 Super Mebaru-L-SGT

※写真はありません・・・




ネットでインプレなんかを探したけど全くなくって、ええかどうかも分からんけど良さげな感じがしたのでとりあえず作ってみることに



チューブラの8フィートで印籠継ぎのティップも細めの1.15mm!


ちょっと柔らかいし長い気もするけど、テトラで釣るのがほとんどなのでええかな~?と・・・








【ロッドビルド】 メバリング用の最適なロッドでも作ろうかな?



とりあえずはグリップを自作簡易旋盤機で削ってみましたが、フロントをコルクにしてエンドをEVA&集積コルクにした以前作ったフルソリッドロッドと同じような感じにする予定




ガイドは上記の磯竿に使ってたトルザイトを外して再利用予定も、長め柔らか目なので1個ぐらいはKTガイドを追加しないといけないかな?




作る予定のロッドやリビルドロッドなど順番待ちがいっぱいあるんですが、重い腰がなかなか上がらないまま気温が下がっちゃいますね・・・


【ロッドビルド】 メバリング用の最適なロッドでも作ろうかな?


簡易旋盤のパワーアップに電動ドリルもパワーアップしたりしてるんですけどね~






にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
チャイナクオリティ?
チャイナクオリティ?

自宅で魚を捌く時の便利グッズ!
自宅で魚を捌く時の便利グッズ!

胃の中からでっかいワームが・・・
胃の中からでっかいワームが・・・

人気沸騰中のトンジギに初挑戦!
人気沸騰中のトンジギに初挑戦!

ダイソー 100円均一オススメグッズ!
ダイソー 100円均一オススメグッズ!

同じカテゴリー(ロッドビルド)の記事画像
エポキシの結晶化?
バチコン・イカメタル用 グラスフルソリッドロッド完成~!
久しぶりのロッドビルド イカメタル・バチコン用グラスフルソリッド
ガイドスレッドが割れた・・・って割れるもんなの?
マタギの2019年夏セールももうすぐ終わり
2019年大阪フィッシングショー
同じカテゴリー(ロッドビルド)の記事
 エポキシの結晶化? (2020-07-26 10:49)
 バチコン・イカメタル用 グラスフルソリッドロッド完成~! (2020-07-07 19:31)
 久しぶりのロッドビルド イカメタル・バチコン用グラスフルソリッド (2020-07-02 17:42)
 ガイドスレッドが割れた・・・って割れるもんなの? (2019-08-22 05:25)
 マタギの2019年夏セールももうすぐ終わり (2019-07-27 04:59)

この記事へのコメント
こんにちは~(^^)
ロッドビルドの予定がそんなにつまっているのですか~
楽しみというか、そんなに予定があると重い腰が上がらない・・・
気持ち分かりますf(^_^;
Posted by やまちゃん・・・やまちゃん・・・ at 2016年09月12日 08:16
〉やまちゃん・・・様

こんにちは。
予定が詰まってるというか、いじってみたかった中古バスロッドを安く手に入れたり、在庫のブランクで寒くなるまでに作りたいな~って思ってるだけです^^;
Posted by ももじりももじり at 2016年09月13日 05:16
おはようございます。

iPhone7エエですね〜
自分も、ジャストエースのブランク2本買ったので寒くなるまでに仕上げないと…って感じです。
アジングロッド以外はなかなかインプレ見つからないですよねσ(^_^;)
Posted by けいっち at 2016年09月13日 07:30
〉けいっち様

こんにちは。
市販にはないチタンティップを作る人は多いですが、カーボンソリッドやチューブラで作る人は少な目な感じがしますからね~
私の周りでもそうですが、昔から作ってるけどブログなんてやってないって人が多いんですよ…
Posted by ももじりももじり at 2016年09月14日 06:42
おはようございます!

メバリングに向けて新たな武器ですか〜(* ̄ー ̄)

自分はこないだジャストエースのMST触らしてもらってめっちゃ心揺れてますがビルドできないのでどうしようもないです(笑)
Posted by たっさんたっさん at 2016年09月20日 06:04
〉たっさん様

こんにちは。

メバルが来るまで使えないのでどうか分かりませんが、これで好みの感じになってくれてれば・・・
Posted by ももじりももじり at 2016年09月23日 05:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ロッドビルド】 メバリング用の最適なロッドでも作ろうかな?
    コメント(6)