2014年10月04日
【ロッドビルド】 カーボンソリッド アジメバロッド5弾完成!
おはようございます(^o^)/
結構前の記事でロッドビルド5弾スタート!
と書いたと思うんですが、実はその1週間後には完成してたんですよね^^;
最近の記事にも書いてましたが、iPhone5をアップグレードして画像がアップ出来ず、iPhone6に変更してもiOS8のせいでまだアップ出来ず、iOS8.02でようやくアップ出来るようになったんですが、体調不良でアップ出来ず・・・
巻き専用ロッドを作ったんですがアジングでは巻きをやらないんで、どっちにしても冬のメバリングまでは使うことがないんですけどね~
と思ってたんですが、来週管理釣り場に行く予定になったんでトラウトかイワナで鱗付けかな^^
前回の記事にも書いてますが、今回はメバリングロッド用にロングカーボンソリッドを継いだ巻き専用の食い込み重視に仕上げています。
イメージは手持ちのラグゼ宵姫EX S69FLをもう少しティップを柔らかくした感じですね^^
宵姫も気に入ってるんですがソリッドがちょっと硬くてハリがあるんですよね〜
どうせプラグ用とJH用を持って行くんで、今のところメバルは巻きメインのスタイルですし柔らかいのも欲しいかな〜と^ ^
これがイメージ通りならアジングで巻きメインでやってる人にもいい感じになるかも〜

グリップエンド

グリップ周り

バットガイド

ソリッド部分

トップガイド
シルバーのカーボンパイプとワインディングチェックにしたんですが、やっぱりリールシートもシルバーの方が見た目には良かったかな〜
けど、思ったより明るすぎるシルバーのカーボンパイプはブランクを塗装でもしない限り個人的にもうないかな^^;
重量は43cmのカーボンソリッドを使ってるのと、7フィートと2ピースにしたのもあって、63gと思ったよりちょっと重めに。
ティップを下げた巻き用なんで、バランスもそんなに意識してないんでこんなもんでええやろ〜!
ただ、フジのカタログを見ながら適当にガイドを付けたんですが、カーボンソリッドがかなり柔らかいんで恐らくと言うか絶対にガイドをティップよりに付け直さなあかんやろね…
この辺はやっぱりO型が出ちゃって適当すぎます^^;
とりあえずトラウトを数十尾釣ってベンディングカーブをみてからメバルまでに直そうかな〜^ ^
今回も自分への記録のための明細です。
※ブランクが安いんで総額2万円しないぐらいかな?
ブランク マグナムクラフト磯竿1番・特製2番
ティップ マグナムクラフトカーボンソリッド0.6-3.7mm57.5cm(細い方から43㎝使用)
アーバー マタギハイブリッドアーバーHBA-15(半分にカットし前後に使用)
リールシート IPS-KN16
フードカバー マタギCB-K16SC
フードリング マタギK16-CBTOP
リールシートWC マタギD16-FR8.0
グリップWC マタギHTWC-B7.5、8.0
コルクグリップ AE-IPSF3(分割しフロント・リアに使用)
グリップエンド マタギRBE24
ガイド トップ T-KGTG3.5-0.8
1-5番 T-KTTG3.5
6番 T-KBTG3.5
7番 T-KLTG5.5M
8番 T-KLTG8H
バット T-KLTG16H
Posted by ももじり at 06:35│Comments(14)
│ロッドビルド
この記事へのコメント
こんにちは~(^^)
もう、ロッド5本目なんですね。
トップガイド付近は凄く繊細な細さで
テトラ等で擦ってしまうと折れそうな感じです。
それ以上に繊細なアタリがとれるカーボンソリットなんでしょうね(^o^)
もう、ロッド5本目なんですね。
トップガイド付近は凄く繊細な細さで
テトラ等で擦ってしまうと折れそうな感じです。
それ以上に繊細なアタリがとれるカーボンソリットなんでしょうね(^o^)
Posted by やまちゃん at 2014年10月04日 14:40
こんにちわ^^
宵姫EXの軟らかい版ですかw
S69FLはカタログ値見て出てすぐに買いましたがお蔵入りになりましたw
これも気になるロッドですね^^
機会があれば見せて下さいw
宵姫EXの軟らかい版ですかw
S69FLはカタログ値見て出てすぐに買いましたがお蔵入りになりましたw
これも気になるロッドですね^^
機会があれば見せて下さいw
Posted by FALCO at 2014年10月04日 16:15
非常に気になるロッド
色んなロッド持たれてたり
宵姫EXやらと比べたりと
「コレ」的な調子のロッド目指すのも
自作の醍醐味っすね
自分はチューブラー1ピースのアジングロッド欲しかったんで
ティクトのJSR-64T買ったんですが
冒険しすぎたかな (^^ゞ
アニ
色んなロッド持たれてたり
宵姫EXやらと比べたりと
「コレ」的な調子のロッド目指すのも
自作の醍醐味っすね
自分はチューブラー1ピースのアジングロッド欲しかったんで
ティクトのJSR-64T買ったんですが
冒険しすぎたかな (^^ゞ
アニ
Posted by ヤマブラ
at 2014年10月04日 16:39

先っぽ、凄く細いですね。
乗せ調子に過敏に反応してしまいます。
機会があったら触らせてください。
乗せ調子に過敏に反応してしまいます。
機会があったら触らせてください。
Posted by くにしゃま
at 2014年10月04日 18:23

こんばんわ (^^)
新たに完成しましたか (*^^*)
早く入魂したいですねぇ (*´∀`)♪
いやぁ~素晴らしいです m(__)m
新たに完成しましたか (*^^*)
早く入魂したいですねぇ (*´∀`)♪
いやぁ~素晴らしいです m(__)m
Posted by yoshiori
at 2014年10月04日 19:41

〉やまちゃん様
このソリッドは高弾性だけど細い部分は柔らか目なんで、感度的にもいいはずです^^
早く試してみたいんですけどね~
このソリッドは高弾性だけど細い部分は柔らか目なんで、感度的にもいいはずです^^
早く試してみたいんですけどね~
Posted by ももじり
at 2014年10月05日 06:11

〉FALCO様
こんにちは。
いい感じには出来ていると思うんですが、使ってみてガイドは外して調整が必要そうです^^;
こんにちは。
いい感じには出来ていると思うんですが、使ってみてガイドは外して調整が必要そうです^^;
Posted by ももじり
at 2014年10月05日 06:13

〉アニ様
TICTはINBITEの時は全く興味がなかったんですが、そのJSR以降で特にUTRやIC-69Dなんかは市販品でよくやるな~って感じで良いロッドを作ってますね~。
そのロッドで人間の反応の速さに挑戦してみて下さい^^
チューブラの1ピースは作ろうか悩んでるとこなんです…
TICTはINBITEの時は全く興味がなかったんですが、そのJSR以降で特にUTRやIC-69Dなんかは市販品でよくやるな~って感じで良いロッドを作ってますね~。
そのロッドで人間の反応の速さに挑戦してみて下さい^^
チューブラの1ピースは作ろうか悩んでるとこなんです…
Posted by ももじり
at 2014年10月05日 06:18

〉くにしゃま様
宵姫でも細いな~って思ってたんですが、自分でそれより細いのを作っちゃいました^^;
アジの時も一応持っていきます^^
宵姫でも細いな~って思ってたんですが、自分でそれより細いのを作っちゃいました^^;
アジの時も一応持っていきます^^
Posted by ももじり
at 2014年10月05日 06:19

〉yoshiori様
アジには使う予定なかったんですが、今度使ってみますね~
普通よりはバラしにくいロッドにはなってるはずですよ^^
アジには使う予定なかったんですが、今度使ってみますね~
普通よりはバラしにくいロッドにはなってるはずですよ^^
Posted by ももじり
at 2014年10月05日 06:21

ソリッドのロッドを作るのか?
思案中でございます
マグナムで売られてる50㎝加工済み
5feet台で作れば
チタンティップ同等の感度を得られるとか・・・
5917、5914
長めなソリッドにした事により
潮を掴んだら離さない感じでしたね
インプレ期待してます!!
思案中でございます
マグナムで売られてる50㎝加工済み
5feet台で作れば
チタンティップ同等の感度を得られるとか・・・
5917、5914
長めなソリッドにした事により
潮を掴んだら離さない感じでしたね
インプレ期待してます!!
Posted by 空読
at 2014年10月05日 14:03

〉空読様
ショートワンピースはカーボンソリッドを継いだら34やTICTのUTRみたいになりそうですよね^ ^
0.8-2.2の2本セットはついで買いしてるんで、手持ちのブランクに継いでみようかな?
現状では5915のチタンとチューブラの2本を作ろうかと思案しております…
ショートワンピースはカーボンソリッドを継いだら34やTICTのUTRみたいになりそうですよね^ ^
0.8-2.2の2本セットはついで買いしてるんで、手持ちのブランクに継いでみようかな?
現状では5915のチタンとチューブラの2本を作ろうかと思案しております…
Posted by ももじり
at 2014年10月05日 20:20

おはようございます!
ロングソリッド…
めっちゃ良さそうですよね!
食い込みよさそう(^^)
線形かなり細いみたいなので雑な自分は触るの怖いです(笑)
ロングソリッド…
めっちゃ良さそうですよね!
食い込みよさそう(^^)
線形かなり細いみたいなので雑な自分は触るの怖いです(笑)
Posted by たっさん
at 2014年10月06日 04:40

〉たっさん様
もっと長くしてみたかったんですが、ソリッドを自分でテーパーかけないといけないんでこの辺で妥協しました…
かなりノリはいいはずですよ〜
もっと長くしてみたかったんですが、ソリッドを自分でテーパーかけないといけないんでこの辺で妥協しました…
かなりノリはいいはずですよ〜
Posted by ももじり
at 2014年10月06日 17:06
