2016年01月18日
シマノ ヴァンキッシュC2000Sオーバーホール リールメンテ
おはようございます(^o^)/
ハンドルをいいのに替えるとちょっとした違和感も気になるんで久しぶりにオーバーホールしてみました。

にほんブログ村
先日購入した世界最軽量シングルハンドルに交換する前からリールを回した時にちょっとごろつきを感じるな~と思ってて、ハンドルを交換したら凄い違和感をかんじちゃって・・・(*_*)
仕事も忙しくってなかなか釣りにも行けないし釣れる気もしないんで、子どもが寝てから釣りに行かず久しぶりにフルオーバーホールをやっちゃいました~

かっこええハンドルやけど、このノブも滑りにくく握りやすいのがいい感じ♪

まずはスプールからで、ドラグワッシャーをメンテしてからスプールベアリングをパーツクリーナーとベアリングリフレッシュで中をキレイにして、IOSファクトリーのIOS-02で注油!

次にラインローラーをメンテ&注油!

細かい工程は写真を撮ってませんが、取り敢えず全てバラバラにしちゃいます^^

こんな感じで紙コップにベアリングリフレッシュにベアリングを装着し、パーツクリーナーをたっぷりと噴射してキレイキレイに。

何度もバラしてるんでそんなに時間も掛からず元通り~!
今回のオーバーホールではウォームシャフト前側のベアリングだけがパーツクリーナーをふんだんに使ってもごろつきがなくならかったので、ストックしているミネベアのベアリングに交換しています。
オーバーホールしている方でパーツクリーナーをビンなどの入れ物に入れてその中にベアリングを入れて振ったり回したりしてる人が多いですが、ちょっとでもグリスが入ってたり異物があればなかなか内部までキレイにならないと思います。
ホームセンターやモノタロウの安いパーツクリーナーなら1本使ってもベアリング1個よりも安いので、ベアリングリフレッシュでパーツクリーナーをふんだんに使う方がええはずですがいかが?
ベアリングリフレッシュはアマゾンや楽天だけでなくラジコンショップなんかで売ってるので、自分でリールメンテする方は持っておいた方が幸せになれますよ~('ω')ノ

にほんブログ村

ABCホビー(ABC HOBBY)/69067/ベアリングリフレッシュセット(レッド)
釣り具メーカーのは高いので私のはこれの色違いです^^
Posted by ももじり at 05:15│Comments(2)
│リール
この記事へのコメント
こんばんは~(^^)
リールのOHは、ベアリングリフレッシュとパーツクリーナーがあったら幸せになるφ(..)メモメモ
知りませんでした・・・σ(^_^;
早速買ってやってみようと思います!
さて,ベアリングリフレッシュってどういう使い方をするのか?
分からなかったら、ももじりさんに聞きます!
良い情報ありがとうございますヽ(^0^)ノ
リールのOHは、ベアリングリフレッシュとパーツクリーナーがあったら幸せになるφ(..)メモメモ
知りませんでした・・・σ(^_^;
早速買ってやってみようと思います!
さて,ベアリングリフレッシュってどういう使い方をするのか?
分からなかったら、ももじりさんに聞きます!
良い情報ありがとうございますヽ(^0^)ノ
Posted by やまちゃん・・・
at 2016年01月20日 19:19

〉やまちゃん・・・様
こんにちは。
ベアリングリフレッシュは購入したら説明書が入ってるので分かると思いますが、スプレータイプで下向きに噴射出来るものなら何でも使えるので、グリススプレーなんかを使ってベアリングの中にグリスを注入するってやり方も出来ますよ~!
こんにちは。
ベアリングリフレッシュは購入したら説明書が入ってるので分かると思いますが、スプレータイプで下向きに噴射出来るものなら何でも使えるので、グリススプレーなんかを使ってベアリングの中にグリスを注入するってやり方も出来ますよ~!
Posted by ももじり
at 2016年01月21日 06:39
