2016年01月20日
オススメ! 錆びないフィッシングナイフ
おはようございます(^o^)/
皆さんは魚を絞める時のナイフ?ハサミ?ってどんなのを使ってますか?

にほんブログ村
私は学生の時にジギングをやってて大型の魚を釣ったら、安もんのナイフならなかなか絞めれないし直ぐに錆びてしまうんでそこそこいいのを買って20年経った今でも現役で使ってます^^

G.サカイ
13大御所のブログでも紹介されてましたが、Gってガーバーって意味やったんですね今になって知りました^^;
私のは昔のなんでサビナイフではありませんが、そんなにすぐ洗わなくてもほとんど錆びないぐらいです。
H-1鋼を使ったサビナイフなら全く錆びないんでしょうね・・・
切れ味については色んなナイフを使ってきたけど、釣り用としてはかなり切れる方では?
ただ、このモデルはロープカッターが手前の方に付いてるんで、力を入れて切るときに刃の背に指を乗せたまま力を入れて何度か手を切ったことがあります"(-""-)"
最近のは前の方に付いてるんで問題ないですが、ロープを切ったりすることないならないものを買った方が安全です。
他に使ってたのは錆びて捨てたりしましたが、これはかなり長く使えるのでコストパフォーマンスはええと思いますよ~

他に残ってるナイフでこんなコーティングされてるのもありますが、こんなのもサビナイナイフになりますね^^
初期投資はナイフとしてはちょっとだけ高いかも知れませんが、釣り具メーカーのを買うぐらいならよっぽどいいですし、長く釣りをするのであれば絶対に買って損はないと思います。
けど、アジやメバルならキッチンバサミや100均のハサミでエラを切るだけでも充分なんですけどね(*´з`)

にほんブログ村
皆さんは魚を絞める時のナイフ?ハサミ?ってどんなのを使ってますか?

にほんブログ村
私は学生の時にジギングをやってて大型の魚を釣ったら、安もんのナイフならなかなか絞めれないし直ぐに錆びてしまうんでそこそこいいのを買って20年経った今でも現役で使ってます^^

G.サカイ
13大御所のブログでも紹介されてましたが、Gってガーバーって意味やったんですね今になって知りました^^;
私のは昔のなんでサビナイフではありませんが、そんなにすぐ洗わなくてもほとんど錆びないぐらいです。
H-1鋼を使ったサビナイフなら全く錆びないんでしょうね・・・
切れ味については色んなナイフを使ってきたけど、釣り用としてはかなり切れる方では?
ただ、このモデルはロープカッターが手前の方に付いてるんで、力を入れて切るときに刃の背に指を乗せたまま力を入れて何度か手を切ったことがあります"(-""-)"
最近のは前の方に付いてるんで問題ないですが、ロープを切ったりすることないならないものを買った方が安全です。
他に使ってたのは錆びて捨てたりしましたが、これはかなり長く使えるのでコストパフォーマンスはええと思いますよ~

他に残ってるナイフでこんなコーティングされてるのもありますが、こんなのもサビナイナイフになりますね^^
初期投資はナイフとしてはちょっとだけ高いかも知れませんが、釣り具メーカーのを買うぐらいならよっぽどいいですし、長く釣りをするのであれば絶対に買って損はないと思います。
けど、アジやメバルならキッチンバサミや100均のハサミでエラを切るだけでも充分なんですけどね(*´з`)

にほんブログ村
Posted by ももじり at 05:15│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは~(^^)
カッコイいフィッシングナイフを持っていますね~(^O^)
大きな魚を〆るには必要ですよね!
訳も分からずハンティングナイフを買ってしまい、大きすぎました・・・^^;
刃渡り18センチは長すぎました。
こんなの釣り場に持って行ったら、怪しいですよね…
家で出刃包丁の代わりに使用します。
先日買ったモーラナイフは大きすぎず小さすぎず、切れ味が良いし使い勝手が良さそうです(^o^)
カッコイいフィッシングナイフを持っていますね~(^O^)
大きな魚を〆るには必要ですよね!
訳も分からずハンティングナイフを買ってしまい、大きすぎました・・・^^;
刃渡り18センチは長すぎました。
こんなの釣り場に持って行ったら、怪しいですよね…
家で出刃包丁の代わりに使用します。
先日買ったモーラナイフは大きすぎず小さすぎず、切れ味が良いし使い勝手が良さそうです(^o^)
Posted by やまちゃん・・・
at 2016年01月20日 19:05

〉やまちゃん・・・様
こんにちは。
このG・サカイは微妙なサイズでショルダーバッグにギリギリ入るかどうかってぐらいなんで、軽装の時は持って行ってないんですよね・・・
普段用にちょっと小さ目のが欲しいです^^
こんにちは。
このG・サカイは微妙なサイズでショルダーバッグにギリギリ入るかどうかってぐらいなんで、軽装の時は持って行ってないんですよね・・・
普段用にちょっと小さ目のが欲しいです^^
Posted by ももじり
at 2016年01月21日 06:35

素朴な疑問ですが、
釣行途中で検問や職質されたら
捕まらない?
僕は外科手術用のステンレスハサミで鯵を締めています。
ボク医者じゃない一般人だけど。
実はこのハサミ。手術毎に使い捨てで、お代は患者さんが負担しています。
切れ味は抜群です。
釣行途中で検問や職質されたら
捕まらない?
僕は外科手術用のステンレスハサミで鯵を締めています。
ボク医者じゃない一般人だけど。
実はこのハサミ。手術毎に使い捨てで、お代は患者さんが負担しています。
切れ味は抜群です。
Posted by tobbiny.&co
at 2016年01月21日 23:39

私は100均のステンレスのハサミ
でもサビサビ
バッカンもボロボロ
そうだ買いにいこっ
でもサビサビ
バッカンもボロボロ
そうだ買いにいこっ
Posted by 空読 at 2016年01月21日 23:45
〉tobbiny.&co様
考えたことなかったけど、釣り道具持ってれば捕まらないんでは?
ライトゲームなら私もイカバサミなんかを使ったりしますが、昔にショア・オフショアジギングをやってた時に良く使ってて、今では大きいのを釣って持ち帰りする場合ぐらいなんであんまり出番がありません^^;
考えたことなかったけど、釣り道具持ってれば捕まらないんでは?
ライトゲームなら私もイカバサミなんかを使ったりしますが、昔にショア・オフショアジギングをやってた時に良く使ってて、今では大きいのを釣って持ち帰りする場合ぐらいなんであんまり出番がありません^^;
Posted by ももじり
at 2016年01月22日 05:28

〉空読様
尺アジ程度までなら骨も硬くないので、100均の園芸用ハサミで充分なんですけどね~
昨日魔界で小さいG・サカイのナイフを見たらまた物欲が・・・
尺アジ程度までなら骨も硬くないので、100均の園芸用ハサミで充分なんですけどね~
昨日魔界で小さいG・サカイのナイフを見たらまた物欲が・・・
Posted by ももじり
at 2016年01月22日 05:33

僕はサビナイフの子鯱つかってますー
Posted by たか at 2016年01月22日 20:13
〉たか様
相変わらず何でもええの持ってるね~^^
相変わらず何でもええの持ってるね~^^
Posted by ももじり
at 2016年01月23日 05:18
