2016年12月22日
モーリスTFL、4Sの秘密 ビルダー必見!
おはようございます(^o^)/
ちらほらインプレが見られるようになってきた、VARIVASワークスリミテッド TFL-63Sと4S-610S

にほんブログ村
私の予約してるのはいつになったら届くのか?
首をなが~くして待ってるんですがキリンになちゃいそうです(゜.゜)
昨日暇つぶしに魔界へ行った際に、来年の新製品が気になるので何かいいのないかな~?って雑誌を見ていると・・・
こ、これは!?

バックナンバー1年分付録で付いてるだけでも買う価値ありでは? |
ほとんど釣り雑誌を買わない私ですが、即買いしちゃいました(*´▽`*)
この安達氏が手掛けるSWフィネスロッドに興味がある方も見る価値がある記事ですが、それ以上にロッドビルダーは必見です!
4ページだけの特集やけどロッドスペックの詳細だけでなく、素材やパーツの選択からアンサンドやネーム入れについてまでかなり詳しく書かれています
記事を見ていて失礼ながらも感じた感想が、
タダの変態ビルダーやん!!
まぁ、流石に失礼すぎる言い方ですが、ある意味ロッドビルダーの理想の行きつくとこというか、採算度外視して好きなようにロッドを作れるってビルダーなら一度は夢見るけどかなわない夢っていうか・・・
安達氏がウエダで色々とされていた時代を私は知らないし存在を知ったのもこの2年ほどなんで、アジングロッドビルダーの人がリスペクトする理由が遅ればせながら分かってきました<(_ _)>
まわりでもPro4EXを持ってる人いてないし未だ現物を見たことないんで実感がなかったんですが、この特集の記事でロッドを作ってる写真を見るだけでも凄いってのが分かります
特にロッドビルドをやってる方は写真の一つ一つから得られる情報が非常に多いので必見です!
って言っても、私が情弱なだけで最近ご無沙汰なFBなんかでは安達氏のを見ればある程度は分かるのかな?
他の市販ロッドってどんな感じで作られてるのか知りませんが、少なくともこのロッドはセミオーダーロッドみたいな感じで、スケルトングリップやパーツの削りだしからアーバーの秘密(これが知りたい!)など、本当に1本1本ロッドビルドしているように見えます。
パーツ原価だけでも恐らく2万5千円超え、さらにケース代やハンドメイドの人件費を加えればどう考えても7万円以上やないと合わなさそうなロッドなんでモーリスの儲けは本当に全くないでしょうね~
なのでロッド購入の皆さんは、ポリエステルラインが色んなメーカーから出てきて色んなのを使ってると思いますが、お返しとしてアジングマスターを買ってあげて下さいね!
もちろん私もロッドが届けば合わせるつもりですよ('ω')ノ
この雑誌の回しもんでもモーリスの回しもんでも何でもありませんし、くどいようですがこの4ページを見るだけでも買う価値ありです!

にほんブログ村

Posted by ももじり at 05:13│Comments(10)
│ロッドビルド
この記事へのコメント
この雑誌ヤバイですね。
今日、買いに行こーと。
今日、買いに行こーと。
Posted by F_LAB
at 2016年12月22日 07:34

今日買いに行きます♫
この記事見たら気になって気になって(^_^;)
この記事見たら気になって気になって(^_^;)
Posted by きっくー at 2016年12月22日 08:14
ふふふ〜
一昨日買って熟読しましたよ。
でっかい乾燥マシーンが...
一昨日買って熟読しましたよ。
でっかい乾燥マシーンが...
Posted by tobbiny&co.
at 2016年12月22日 08:29

今から買いに行ってきま~す(笑)
Posted by しんちゃん at 2016年12月22日 19:50
〉F_LAB様
普通のアングラーには何気ない写真でも、ビルダーなら一つの写真から得られる情報は多いと思いますよ。
普通のアングラーには何気ない写真でも、ビルダーなら一つの写真から得られる情報は多いと思いますよ。
Posted by ももじり
at 2016年12月23日 05:10

〉きっくー様
SALTYの宣伝販売員です(*´▽`*)
SALTYの宣伝販売員です(*´▽`*)
Posted by ももじり
at 2016年12月23日 05:11

〉tobbiny&co.様
あんな洗濯ばさみのでエポキシが片寄らないのかな?
あんな洗濯ばさみのでエポキシが片寄らないのかな?
Posted by ももじり
at 2016年12月23日 05:13

〉しんちゃん様
なかなか面白いですよ~!
なかなか面白いですよ~!
Posted by ももじり
at 2016年12月23日 05:14

なかなか売っておらず…
本屋5軒程周りゲットしました(^^;;
本屋5軒程周りゲットしました(^^;;
Posted by けいっち at 2016年12月23日 16:29
〉けいっち様
MAXとかタックルベリーに行った方が早かったかも・・・
余計なもんも買っちゃうけどね^^
MAXとかタックルベリーに行った方が早かったかも・・・
余計なもんも買っちゃうけどね^^
Posted by ももじり
at 2016年12月24日 05:16
