ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
オーナーへメッセージ

2016年12月07日

オシアジガー1501HG カスタム

おはようございます(^o^)/






先日オーバーホールしたオシアジガーを使う前からカスタムしてみました~





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村






ジギングで一番人気?のオシアジガーだけでなく、リールの定番カスタムって言ったらスピニングもベイトリールもハンドル&ノブ交換♪





カーボンやチタンのハンドルアームは非常に高価で金欠の私にはちょっと厳しすぎる・・・




しかももともと重量があるリールなんで、アジングやメバリングみたいなライトゲーム用リールと違ってわずかな軽量化なんかも求めてないし





ってことで購入したのがこちら!












オシアジガー1501HG カスタム


12オシアジガー2000NRのハンドルアームと定番SOMハンドルノブAE85






オシアジガー1500&1501のハンドルアームは70mmで、2000&2001NRは73mmと85mmを選択可



長さを比較してみると写真ではちょっと分かりにくいですが少し長くなってるのが分かります







オシアジガー1501HG カスタム




ハンドルの15mmの差ってスピニングもベイトも巻き感がかなり変わってくるので、自分の好みやターゲットに応じてカスタムしている人は多いですよね



私もアジングやエリアトラウトでは短めにして巻きの軽さより感度優先にしたり、ボートアジングやタイラバなど水深のあるとこで釣る小さ目のベイトリールでも100mm以上ある方が使いやすいので色々と用途に合わせて変えてます




まぁ、今回はまだ使ったこともないリールなんですが、色んな方がハンドルの長さを伸ばしているので安いしやっとこうかな~と(*´▽`*)




だって純正のハンドルアームだけなら2000円ほどですし






ノブの方も色んな方のカスタムを参考にとりあえずは小さ目のAE85にしてみることに



ハンドルとノブの交換だけなんで交換手順の写真は撮ってませんが、こんな感じで完成~!








オシアジガー1501HG カスタム


いい感じ♪






今回はこれ以外にも、ゴリゴリンさんがこちらで紹介されてて便利そうなアイテムも追加!









オシアジガー1501HG カスタム


リブレ QRA183




詳しくは上記のゴリゴリンさんのリンクで見てもらったら分かりやすいので省きますが、簡単に言えばメカニカルブレーキをこのレバーで調整出来るようにすることで、軽いジグと重いジグを変える時やちょっと投げする時なんかのラインの出方を簡単に調整できるパーツです



ラインが出過ぎる時はサミングすればいいんですが、出過ぎる時だけでなく出したい時も簡単に調整できるし、グローブをしている時でも調整しやすいんで絶対に便利なはず!




しかもリブレにしてはそんなに高くもないパーツなんで購入してみました~







オシアジガー1501HG カスタム


装着するとこんな感じ♪


ただ、ハンドルを2000に変えると干渉してしまって使う角度が限定されてしまうので注意が必要




オシアジガー1501HG カスタム


なので、ネジ山を数巻分削れば干渉しないのでは?と思って削ってみるも…



オシアジガー1501HG カスタム



これぐらいまでしか倒せないんであんまり削る意味がなかったかな?



オシアジガー1501HG カスタム



まぁ、それなりに満足したカスタムになったんでええかな〜と(*゚▽゚*)




着々と準備は進んでいるけどロッドの方はガイドが届かないので停滞したまんま・・・




ぼちぼちとロッドも作りながら、もう一つのオシコンでもカスタムして暇つぶししとこかな〜








にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村










リブレ(LIVRE) Q.R.A 183タイプ

ナチュラムなら10%OFFなんで釣具屋で買うより安かったやん・・・







このブログの人気記事
チャイナクオリティ?
チャイナクオリティ?

自宅で魚を捌く時の便利グッズ!
自宅で魚を捌く時の便利グッズ!

胃の中からでっかいワームが・・・
胃の中からでっかいワームが・・・

人気沸騰中のトンジギに初挑戦!
人気沸騰中のトンジギに初挑戦!

ダイソー 100円均一オススメグッズ!
ダイソー 100円均一オススメグッズ!

同じカテゴリー(リール)の記事画像
ツインパワーXD ラインローラーメンテ 特殊撥水グリスは良くない?
バルケッタFカスタム プチカスタム
バルケッタFカスタム バルケッタとの比較
バチコン用のNEWリール購入♪
バチコンにおススメ! 2020年新製品リール♪
このリールは安い!
同じカテゴリー(リール)の記事
 ツインパワーXD ラインローラーメンテ 特殊撥水グリスは良くない? (2020-06-17 05:44)
 バルケッタFカスタム プチカスタム (2020-05-28 15:59)
 バルケッタFカスタム バルケッタとの比較 (2020-05-24 07:55)
 バチコン用のNEWリール購入♪ (2020-05-17 12:07)
 バチコンにおススメ! 2020年新製品リール♪ (2020-01-19 13:30)

Posted by ももじり at 05:14│Comments(2)リール
この記事へのコメント
こんばんは!!ももじりさんもこのカスタムにされましたか!!これが一番だと思ってます。
リンク、ありがとうございます。
Posted by ゴリゴリンゴリゴリン at 2016年12月09日 23:30
〉ゴリゴリン様

こんにちは。
先日ボートアジング行った時に船長に見せてもらったマーフィックスがラウンドノブだったので使ってみて好みかな?っても思ったりして・・・
Posted by ももじりももじり at 2016年12月10日 05:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オシアジガー1501HG カスタム
    コメント(2)