ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
オーナーへメッセージ

2016年09月29日

入手困難なアジングロッド

おはようございます(^o^)/






知る人ぞ知る噂になっているアジングロッドを知ってますか?





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





公式ホームページでも紹介していないので、本当に知っている人だけって感じなのかな?



今月に入ってから詳しく書いたブログも色々と出てきていますが、私の釣り友さんらも詳しく書いてるので参考にしてもらえれば・・・



って詳しく書くのが邪魔くさいのもありますけどね(*'▽')





ウエダのコアなファンでもあるF_LABさんがいち早くこちらで紹介してます!




よくコメント頂いてるtobbiny&co.さんの、こちらの記事で私も知ったのですが続報も書かれてるので見て下さいね!



また、釣り友のNARIさんも、こちらの記事で書かれてますので参考に♪






リンクを見て知ってるわ~!って方はかなりの情報通かファン&オタ!




知らなかった人はこれから情報を集めてみては?










そう!



モーリスから出る新しいアジングロッド(ライトゲーム用)で、ufmウエダ Pro4EXのビルダーであった安達氏がソルトライトゲーム用ロッドをリリースするんです!






入手困難なアジングロッド



グリップ周りはこんな感じ♪

マタギのカーボンパイプに似てるのがちょっと…って思ったのは私だけではないはず




入手困難なアジングロッド



全体画像はこんな感じ♪





TFL-63Sと4S-610Sの2種でリリースされるみたいですが、正直なとこ20数年前にバス釣りにハマってた時はウエダのバスロッドを使ってなかったし、EXシリーズが販売されたのも釣りを辞めてた時なので全く知らんし今でも見たことないんで、どんだけええもんやねんと妄想が膨らむばっかりです(*゚▽゚*)



ヤフオクでもPro4EXは未だ高値で取引されてるし、見たいし使ってみたいけど保証なしであんな値段出せません…



ビルドの参考にもいつか欲しいな〜!


って思ってたら、最新のナノアロイブランクに鮎用ソリッドってよだれモンの素材を使って、今の技術で作られる上に、そんなに高くもなく普通の価格帯で出るって…





そりゃぁ、買うやん⁉︎






ああ、もちろん出遅れながらも速攻で予約いれましたさ〜!



しかし、すでに年内分は受付終了で今から予約しても来年ってのは確定してて、1月になるか12月になるかすら分からんらしい…



しかも受付すら中止になるかも知らんって…





まだまだコアなファンがいっぱいいてるんですね!



転売ヤーじゃないってことを祈りましょう…




ちなみに私はTFLの方を予約しましたが、どっちが人気なんでしょうね?



本当はワンピースでカリッカリの方がいいんですが、それは今後派生モデルが出るときに期待しましょう


それにしてもアジング用で市販ロッドなんて買うことないと思ってたけど、久々に待ち遠しいロッドが出てきましたね〜!



いつになるか分からないんで気長に待ちますが販売されてインプレが出だしたら、まだかまだかってなっちゃうかも(๑❛ᴗ❛๑)




量産出来ないのに良心的な価格で出すって、どんどん高級化しつつあるアジングロッドに色んな意味で一石を投じることになりますね〜!





あなたは買いますか?








にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村










このブログの人気記事
チャイナクオリティ?
チャイナクオリティ?

自宅で魚を捌く時の便利グッズ!
自宅で魚を捌く時の便利グッズ!

胃の中からでっかいワームが・・・
胃の中からでっかいワームが・・・

人気沸騰中のトンジギに初挑戦!
人気沸騰中のトンジギに初挑戦!

ダイソー 100円均一オススメグッズ!
ダイソー 100円均一オススメグッズ!

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
前々から気になっていたロッドを購入♪
久しぶりにロッド購入♪
ロッド&リールの最強コーティング剤!
2019年大阪フィッシングショー
ようやく理想のメバリングロッドに出会えたか?
シマノ 2018年新製品で期待するのは?
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 前々から気になっていたロッドを購入♪ (2020-10-18 21:34)
 久しぶりにロッド購入♪ (2020-03-25 07:19)
 ロッド&リールの最強コーティング剤! (2019-06-08 05:03)
 2019年大阪フィッシングショー (2019-02-04 04:32)
 ようやく理想のメバリングロッドに出会えたか? (2018-11-22 05:15)

この記事へのコメント
おはようございます!

変態アジンガー発見(笑)

自分はウエダのロッドの事はよくわからないのですがマニアさん逹がこぞって欲しがるロッドなら興味アリアリです(* ̄ー ̄)


手に入った暁には差し支えなければお触り希望です(^-^)
Posted by たっさんたっさん at 2016年09月29日 05:56
見るだけぇ〜
見せてもらうだけぇ〜

素人からすれば
素材だけは踏み込めない領域だよね
Posted by 空読 at 2016年09月29日 07:03
こんにちは〜

あんまり興味無かったのですが…

高級素材使ってる割に安い(手が届くギリギリの範囲ですが(^_^*))ので、徐々に気になってきました。どちから人気あるんでしょうね〜
Posted by けいっち at 2016年09月29日 08:48
おはようございます。

ボクの記事の検索ワードでは、
圧倒的に「TFL」の方が多いですね。

ボクは近年「パッツン」が苦手になりました…
Posted by tobbiny&co.tobbiny&co. at 2016年09月29日 09:34
自分ももう市販品は買うことはないだろうなと思っていたのですが

ワンピースがでたら
ちょっと様子見です

ただTFLの名が…残念です
Posted by F_LABF_LAB at 2016年09月29日 10:21
〉たっさん様

私もウエダってなぜかバスロッドの記憶がなく、20年ちょっと前は渓流ロッドやパックロッドとシーバスロッドは使ってたんですが…
Posted by ももじりももじり at 2016年09月30日 06:51
〉空読様

所詮ビルダーなんて需要の少ないもんですから欲しいブランクを要望しても無理ですからね~
良く思うのは市販ロッドを販売する時にブランクのみも販売して欲しいと…
Posted by ももじりももじり at 2016年09月30日 06:54
〉けいっち様

高すぎるなら論外ですが頑張れば出せそうな値段で、気になる素材や技術が使われてますからね。
ソルト用なのでほとんどTFL人気やと思いますよ~
Posted by ももじりももじり at 2016年09月30日 06:56
〉tobbiny&co.様

もちろんTFLの方が人気でしょうね。
私の好みもしなやかに曲がるロッドなので、マグナムにはない高弾性のままバットとティップの細さが欲しいんですよ。
追及していくと高弾性と中弾性のコンポジで好みの細さってなりそうですが・・・
Posted by ももじりももじり at 2016年09月30日 06:59
〉F_LAB様

私も1ピースの方がいいですが、逆に2ピースで気に入るのがないんでそれを見てみたいのもあります。
名前の方は・・・
車でも名車を復活して全然違うやん!ってのもあるけど、先ずは触ってからどう思うかですね
Posted by ももじりももじり at 2016年09月30日 07:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入手困難なアジングロッド
    コメント(10)