2016年02月26日
久々のエリアトラウトでロッドテストでも
おはようございます(^o^)/
かなり久しぶりにエリアトラウトへ行くことになったんで、ルアーケースの中身をチェック!

にほんブログ村
週末にチーム内の数名でエリアトラウトに行くことになったんですが、海に行っても天候が悪かったり数が釣れなかったりが続いてて状況がイマイチそうなんで、アタリの多い管理釣り場でロッドテストもやってみようかと^^
1年以上行ってないし前回行ったまんまのはずなので、ルアーケースを確認し伸びているフックを交換しときました~

エリア用フックって針掛かりがいい反面、数釣ればすぐに伸びちゃうんですよね・・・
久しぶりに開けたらこんなにあったっけ?ってぐらいですが、念のため全てチェックしておきました^^

始めたころは良く使ってたスプーンも、最近はプラグ9割、フェザージグ1割って使い方なんで全く使ってませんが、一応こちらもチェックし交換しておくことに

以前にいじくってそのままにしておいたABUカージナル33にも、バリバスのラインを巻き巻きして準備OK!
糸巻量が良く分からずちょっと少ないですが・・・^^;
フルソリッドのロッドや豆アジ用ロッド、チタンティップアジングロッドなどなどを持って行って色々と確認して今後に活かしていこうかと。
現在作り始めてる第8弾も無理矢理間に合わそうとエアコンフル稼働しながらコーティング中('ω')ノ
あとは雪予報な天候だけが心配ですね~
どうなることやら・・・

にほんブログ村
かなり久しぶりにエリアトラウトへ行くことになったんで、ルアーケースの中身をチェック!

にほんブログ村
週末にチーム内の数名でエリアトラウトに行くことになったんですが、海に行っても天候が悪かったり数が釣れなかったりが続いてて状況がイマイチそうなんで、アタリの多い管理釣り場でロッドテストもやってみようかと^^
1年以上行ってないし前回行ったまんまのはずなので、ルアーケースを確認し伸びているフックを交換しときました~

エリア用フックって針掛かりがいい反面、数釣ればすぐに伸びちゃうんですよね・・・
久しぶりに開けたらこんなにあったっけ?ってぐらいですが、念のため全てチェックしておきました^^

始めたころは良く使ってたスプーンも、最近はプラグ9割、フェザージグ1割って使い方なんで全く使ってませんが、一応こちらもチェックし交換しておくことに

以前にいじくってそのままにしておいたABUカージナル33にも、バリバスのラインを巻き巻きして準備OK!
糸巻量が良く分からずちょっと少ないですが・・・^^;
フルソリッドのロッドや豆アジ用ロッド、チタンティップアジングロッドなどなどを持って行って色々と確認して今後に活かしていこうかと。
現在作り始めてる第8弾も無理矢理間に合わそうとエアコンフル稼働しながらコーティング中('ω')ノ
あとは雪予報な天候だけが心配ですね~
どうなることやら・・・

にほんブログ村
Posted by ももじり at 05:01│Comments(2)
│エリアトラウト
この記事へのコメント
こんにちは。
そうか…管釣りもされてましたね。
手広いですね。
ボクの家の近所には、関東アングラーに聖地とも呼ばれる「涸沼」や、管釣りもあるんですが、手を出すと途方もない出費が目に見えてるので、ぐっと耐えています。
是非X5914で9㎝ミノー鬼ジャークでイトウを…
そうか…管釣りもされてましたね。
手広いですね。
ボクの家の近所には、関東アングラーに聖地とも呼ばれる「涸沼」や、管釣りもあるんですが、手を出すと途方もない出費が目に見えてるので、ぐっと耐えています。
是非X5914で9㎝ミノー鬼ジャークでイトウを…
Posted by tobbiny&co.
at 2016年02月27日 14:24

〉tobbiny&co.様
後先考えずに何でも興味を持つので、釣りに限らずとも万年金欠です^^;
確実に人が多いと思うので、ロッドテストなんか出来るのかどうか…
後先考えずに何でも興味を持つので、釣りに限らずとも万年金欠です^^;
確実に人が多いと思うので、ロッドテストなんか出来るのかどうか…
Posted by ももじり
at 2016年02月27日 19:11
