2015年08月16日
久しぶり豆アジング〜
おはようございます(^o^)/
1か月半ぶりに泉南まで豆アジングに行ってきました~

にほんブログ村
最近はたまにオフショアに行くぐらいで色々と用事があったり疲れ果てて泉南へは行けてませんでした^^;
盆期間は仕事してるんですが1日だけ休みがあったんで久しぶりに豆アジングに!
高速・バイパスと反対車線は帰省ラッシュ?の影響か結構混んでる感じやけど漁港は空いてるかな~と思ってたのに、いつもの豆アジ漁港に到着するとまさかのババ混み・・・(;´Д`)
アイドリングかけっぱなしの車や、何やってんやこいつら?って感じの人まで・・・
漁港付近に住まれてる方がキレないのが不思議なぐらい
あんまりやる気が出ませんがせっかく来たし、すぐ帰っても道路が混んでるやろうしってことで空いてるスペースで豆アジングをやってみることに
自作豆アジングロッドにザ豆でキャストすると1投目から
ココッ!

約12cm ザ豆0.5g + Jr
いっぱいいてるんで簡単に釣れちゃいました^^
けどやっぱり甘くなくアタリはあるけどなかなか乗らずパラパラ釣れる程度
これだけ人だらけやったらやっぱり多少はスレるのもあるんかな?
数尾釣ったとこで人も多いしあんまりおもしろくないんで、釣り友のたっさんが釣りに来てるはずとメールを送ってみるとすぐに着信があり、まさかの同じ漁港内で釣りしてるとのこと
合流してみるとたかさんとダベリング中で私もしばらく一緒にダベリング('◇')
その後もしばらくダベリながらアジングもなかなか数も釣れにくい感じが続き、仕事疲れで朝までもちそうにもないんで他の漁港を豆アジチェックしながら帰ることに・・・
昨年調子良かった漁港で全く豆アジを見なかったりと今後も調査が必要な感じですが、泉南もようやく簡単にアジング出来る時期がやってきました!
ただ、チビキャロスワンプぐらいのワームでも簡単に吸い込んでくれるサイズに早くなって欲しいもんですね
そういえば今回使った豆アジロッドはブログを読み返してみると昨年年末に作って今回がデビューでした^^;
豆アジでもベリーから曲がって楽しめるし、0.5gJHでも使いやすい感じでしたがもう少し使い込んでみます

にほんブログ村
Posted by ももじり at 06:18│Comments(8)
│アジング
この記事へのコメント
こんにちは~(^^)
自作ロッドは感じが良さそうですね(^O^)
豆アジのサイズも早く大きくなって欲しいですよね(^-^)
自作ロッドは感じが良さそうですね(^O^)
豆アジのサイズも早く大きくなって欲しいですよね(^-^)
Posted by やまちゃん・・・
at 2015年08月16日 07:57

おぉぉぉ
豆アジロッドのデビューっすね(^^)
マタギのブランクは
柔らかすぎたので
お遊びロッド化しちゃっており
ジャストエースのSPT63ULに入れ替えようか?
思案中なんです。
豆アジロッドのデビューっすね(^^)
マタギのブランクは
柔らかすぎたので
お遊びロッド化しちゃっており
ジャストエースのSPT63ULに入れ替えようか?
思案中なんです。
Posted by 空読
at 2015年08月16日 17:33

おはようございます!
お疲れ様でした~。
あのロッドめちゃめちゃ楽しそうな感じで曲がってましたね(^^)
触らせて貰おうか悩みましたが…
欲しい欲しい病が発病してしまいそうなので止めました(笑)
現状のアジのサイズなら#12~14のフックサイズのバーブありやとももじりさんなら爆釣かと(^^)
お疲れ様でした~。
あのロッドめちゃめちゃ楽しそうな感じで曲がってましたね(^^)
触らせて貰おうか悩みましたが…
欲しい欲しい病が発病してしまいそうなので止めました(笑)
現状のアジのサイズなら#12~14のフックサイズのバーブありやとももじりさんなら爆釣かと(^^)
Posted by たっさん
at 2015年08月17日 05:01

4号機、良い感じに仕上がってるみたいですね。
私のはブランクに張りがあるのでティップだけが暴れてしまうんでしょうね。
魚が素直に寄ってきません(泣)
私のはブランクに張りがあるのでティップだけが暴れてしまうんでしょうね。
魚が素直に寄ってきません(泣)
Posted by しんちゃん at 2015年08月17日 14:32
〉やまちゃん・・・様
沖提でもサイズが小さいみたいですが、もうちょっと待ちましょうかね^^
沖提でもサイズが小さいみたいですが、もうちょっと待ちましょうかね^^
Posted by ももじり
at 2015年08月18日 07:44

〉空読様
大阪では大きくなっても18㎝ぐらいまでがメインになるんでちょうどいい感じですよ~
柔らかすぎるんでお遊びロッドです^^
大阪では大きくなっても18㎝ぐらいまでがメインになるんでちょうどいい感じですよ~
柔らかすぎるんでお遊びロッドです^^
Posted by ももじり
at 2015年08月18日 07:46

〉たっさん様
お疲れ様でした~!
自分も使いこなせてないし数釣ってないんで何とも・・・ですが、また今度触ってみて下さいね~
確か2ピースもありましたし、シンプルにすればだいたい15千円ぐらいで出来るかな?
お疲れ様でした~!
自分も使いこなせてないし数釣ってないんで何とも・・・ですが、また今度触ってみて下さいね~
確か2ピースもありましたし、シンプルにすればだいたい15千円ぐらいで出来るかな?
Posted by ももじり
at 2015年08月18日 07:50

〉しんちゃん様
他の地域ならこんな極豆アジなんか釣らないでしょうから、かなり柔らかい長めのティップかブランクの方がいいんでしょうね・・・
完全お遊びロッドです^^
他の地域ならこんな極豆アジなんか釣らないでしょうから、かなり柔らかい長めのティップかブランクの方がいいんでしょうね・・・
完全お遊びロッドです^^
Posted by ももじり
at 2015年08月18日 07:53
