2014年02月10日
ロッドスタンド
おはようございます*\(^o^)/*
昨日は葛城山に子どもを連れて雪遊びとソリをやっただけで筋肉痛のももじりです^^;
夕方に子どもが寝てる間に、近所の魔界がセールをやっているので偵察に‥
全品10%引だったんですが、最近買いすぎで懐が寒くなってるんで見るだけのつもりも、ロッドスタンドが安くなっているのを発見!
プロックスのバンブーロッドスタンドだったんですが、安いだけあってロッドを立て掛ける部分の処理があまく、ゴムかスポンジでも貼らないとあかんし邪魔くさいな〜!って悩んでたら、その隣にさらに安いロッドスタンドが!
プラスティックなんで軽いのが不安ですが、2980円の10%引やしええか〜って感じで購入^ ^
メバリングやアジングのロッドって細いんで、子どものいる家での取り扱いも気を使わないといけないし、立て掛けてたら変な曲がり癖がついてもいややし‥
って感じで前々から探してたんですが、人に見せるわけでもなく単なる保管だけなんで安いので充分!
これで倒されて、あ〜〜〜って言わずに済む〜♪(´ε` )

適当にその辺にあったステッカーを貼っていますw

プロックス(PROX) バンブーロッドスタンド ミニ12(組立式)
これを買おうか最後まで悩みました・・・

プロックス(PROX) アルミロッドスタンドミニ12(組立式)
ロッドに傷が付かないので安心
昨日は葛城山に子どもを連れて雪遊びとソリをやっただけで筋肉痛のももじりです^^;
夕方に子どもが寝てる間に、近所の魔界がセールをやっているので偵察に‥
全品10%引だったんですが、最近買いすぎで懐が寒くなってるんで見るだけのつもりも、ロッドスタンドが安くなっているのを発見!
プロックスのバンブーロッドスタンドだったんですが、安いだけあってロッドを立て掛ける部分の処理があまく、ゴムかスポンジでも貼らないとあかんし邪魔くさいな〜!って悩んでたら、その隣にさらに安いロッドスタンドが!
プラスティックなんで軽いのが不安ですが、2980円の10%引やしええか〜って感じで購入^ ^
メバリングやアジングのロッドって細いんで、子どものいる家での取り扱いも気を使わないといけないし、立て掛けてたら変な曲がり癖がついてもいややし‥
って感じで前々から探してたんですが、人に見せるわけでもなく単なる保管だけなんで安いので充分!
これで倒されて、あ〜〜〜って言わずに済む〜♪(´ε` )

適当にその辺にあったステッカーを貼っていますw

プロックス(PROX) バンブーロッドスタンド ミニ12(組立式)
これを買おうか最後まで悩みました・・・

プロックス(PROX) アルミロッドスタンドミニ12(組立式)
ロッドに傷が付かないので安心
この記事へのコメント
こんにちは!
子供がいると保管場所に苦労しますよね(^_^;)
うちには子供プラス猫も居るので押し入れの中に隠してます(笑)
子供がいると保管場所に苦労しますよね(^_^;)
うちには子供プラス猫も居るので押し入れの中に隠してます(笑)
Posted by たっさん
at 2014年02月10日 16:18

〉たっさん様
こんばんは。
なおすのが邪魔くさいんで、机に固定しているリサイクラーに立て掛けてるんですが、たまに子どもがその部屋に入って来て‥^^;
ネコやイヌがいれば私ももちろん押入れ行きです!
こんばんは。
なおすのが邪魔くさいんで、机に固定しているリサイクラーに立て掛けてるんですが、たまに子どもがその部屋に入って来て‥^^;
ネコやイヌがいれば私ももちろん押入れ行きです!
Posted by ももじり
at 2014年02月10日 21:10

ももじりさん こんちは〜♪
どんどん 増殖していくロッド
困りますよね〜(笑)
スタンド いろいろありますね
3000円で 買えちゃうんだったら
お得ですね!
うちは スタンド置く場所もなくて
天井から吊り下げタイプを自作しました
どんどん 増殖していくロッド
困りますよね〜(笑)
スタンド いろいろありますね
3000円で 買えちゃうんだったら
お得ですね!
うちは スタンド置く場所もなくて
天井から吊り下げタイプを自作しました
Posted by かわっ家(ち)
at 2014年02月11日 09:10

〉かわっ家(ち)様
こんにちは〜!
私も自作しようかと考えましたが、そんな時間がなさそうですし‥
壁掛けも考えましたが、天井は全く考えもつきませんでした!
確かに車みたいに考えれば可能でしょうし、邪魔にならないですね〜
こんにちは〜!
私も自作しようかと考えましたが、そんな時間がなさそうですし‥
壁掛けも考えましたが、天井は全く考えもつきませんでした!
確かに車みたいに考えれば可能でしょうし、邪魔にならないですね〜
Posted by ももじり
at 2014年02月11日 12:34

もし よかったら 見てやってください
ttp://turiroman.naturum.ne.jp/e1351688.html
あまり オシャレじゃないんですが、、、
ttp://turiroman.naturum.ne.jp/e1351688.html
あまり オシャレじゃないんですが、、、
Posted by かわっ家(ち)
at 2014年02月11日 15:58

〉かわっ家(ち)様
わざわざありがとうございます。
先日、全て記事を目を通したつもりでしたが、タイトルだけみてスルーしてたみたいですね^^;
なかなか器用でマネ出来るか分かりませんが参考にさせて頂きます!
わざわざありがとうございます。
先日、全て記事を目を通したつもりでしたが、タイトルだけみてスルーしてたみたいですね^^;
なかなか器用でマネ出来るか分かりませんが参考にさせて頂きます!
Posted by ももじり
at 2014年02月11日 17:33

こんにちは
ベイシックか
プロックスの木のやつで迷ってます
ベイシックか
プロックスの木のやつで迷ってます
Posted by わたっち at 2018年01月16日 23:08
〉わたっち様
こんにちは。
正直なとこ価格と見た目、部屋において違和感ないかぐらいで選んでも全く問題ないです。
買い換えることもないので、ちょっとぐらいの価格差なら気に入った見た目で選んだ方がいいと思いますよ^^
こんにちは。
正直なとこ価格と見た目、部屋において違和感ないかぐらいで選んでも全く問題ないです。
買い換えることもないので、ちょっとぐらいの価格差なら気に入った見た目で選んだ方がいいと思いますよ^^
Posted by ももじり
at 2018年01月19日 06:30
