2017年03月24日
お久しぶりメバリング調査♪
おはようございます(^o^)/
ちょっと時間が出来たんで久々にホームへメバリング♪

にほんブログ村
泉南へ行くのはいつぶりやろう?ってぐらいに本当に久しぶり
天候は大丈夫そうも潮回りが若潮で潮の動く感じはなさそうやけど、行ける時に行っとかないとってことで短時間釣行へ!
泉南のマイホームポイントへ3時すぎに到着しタックル準備をしていると近くで船の音が・・・?
まさか・・・と思いながらもテトラから見てみると、この時期によくあることですがテトラぎりぎりに網入れしています"(-""-)"
こんな深夜に一人で網入れご苦労さんです!!!
アングラーの遊びと違って仕事なんで仕方ないですが、深夜にこんなとこに網入れせんでも・・・
とりあえず船が離れてから数回キャストしてみるものの反応なんか全くなし(*_*)
移動しようかとも考えたけど移動するほど時間もないし他も似たようなもんやろうから、30分ちょっと車で待機してポイントを休めることに・・・
何とか寝ずに堪えれて再開するも、反応は相変わらずで網入れ出来なさそうなとこを探っていくと
ココッ!?
弱いけど久しぶりのメバルちゃんの引きを楽しみながら上がってきたのは

約15cm
小さいけど釣れたんでええか(*'▽')
潮位はこのポイントで丁度ええ高めやねんけど、潮が全く動いておらず夜光虫もキラッキラでなかなか厳しくて続いてくれない・・・
たまに釣れても同じようなサイズばっかり

約16cm
しかし、明るくなってきて帰り際にキャストしたとこで意外なプチラッシュ!

約16cm
こんなのばっかりが6尾だけ釣れてプチラッシュも5分で終了~
久しぶりなんで釣れただけでもええけど、数は釣れんし小さいのばっかりで不完全燃焼な泉南メバリング・・・
来週も1・2時間だけの短時間釣行でも行けるなら行ってみようかな?
モーリスSWフィネス TFL-63Sのインプレはもっと使ってからにしますが、1g程度のジグ単でも思ってた以上に操作感があるのが失礼ながらも意外でした
でもやっぱり横の釣りよりも縦の釣りの方が使いやすいので、アジングで色々と試してみたいな~
しばらくはこのロッドを使いこなしたいので、今年のメバリングはプラッギングよりワーム中心で頑張ってみます(*´▽`*)

にほんブログ村
Posted by ももじり at 05:31│Comments(0)
│メバリング