ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
オーナーへメッセージ

2016年06月01日

アジング・メバリングにオススメ!最軽量シングルハンドル Ver.Ⅱ


おはようございます(^o^)/






以前購入し超お気に入りの最軽量シングルハンドル DLIVE エアーステア!

使ってる人も多いですよね~!






にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





このハンドルを買うまでは、34のゼログラハンドルがアジングには長さもちょうど良く、金属ノブのおかげで感度も良好なのにダブルハンドルとしては最軽量の20gちょっとと高価なのを除けばいいことづくめ!



アジング・メバリングにオススメ!最軽量シングルハンドル Ver.Ⅱ






だったのは晩秋までで、冬は金属ノブが冷たすぎて使う気にならん(゚Д゚)ノ




1年ちょっと前には交換用の樹脂で出来たゼログラノブってのが売ってたんですが、この数か月ヤフオク含め散々探したけど手に入れることが出来なかったので心が離れて浮気しちゃったのが、以前紹介したDLIVE エアーステア♪



アジング・メバリングにオススメ!最軽量シングルハンドル Ver.Ⅱ




巻かないフォールメインのアジングからスローリトリーブメインのエリアトラウトやメバリングまで、最軽量ってだけでなく感度も巻き心地も良好で何よりデザインがいい!






ただ、メバリングでプラッギングなどをやってると、巻く釣りや掛けてからゴリ巻きしたりする時はやっぱりハンドルが短く感じる・・・





こんな冬の釣りならカーボンダブルハンドルなんかがええのかな~って思ってたら、またまた私の心をくすぐる様なハンドルが出てるやん!(´艸`*)










アジング・メバリングにオススメ!最軽量シングルハンドル Ver.Ⅱ


DLIVE エアーステア 45mm



数ミリの長さの違いですが、2000番クラスのリールでガンガン巻くならちょうどいい長さで、しかも重さは変わらずの12gほどと最軽量♪






前も衝動買いでしたが、今回も現物を見ずにネットでポチッ!!








アジング・メバリングにオススメ!最軽量シングルハンドル Ver.Ⅱ



早速付けてみるとやっぱりええね~!








アジング・メバリングにオススメ!最軽量シングルハンドル Ver.Ⅱ


並べてみてもええ感じ♪








ちょっと高価ですが他のアフターメーカーのハンドルとそんなに変わらん価格やし、使ってみると必ずファンになっちゃいます(*´▽`*)


気に入ってからの追加購入なのであまり気にしてませんでしたが、冷静になって考えるとこの2つのハンドルにもうちょっと足すだけでヴァンキッシュ買えちゃうやん・・・






けどやっぱりええもんはええからか実際知り合いも結構付けてるし、他のブログを見ててもどんどん増えてる気もします




アジングを始めた時はリブレがかっこええな~って思ってたけど重そうで購入には至らず、軽いのが欲しくなってスタジオコンポジットがええかな~と思ってる時に34の軽いダブルハンドルが出て購入、ダイワRCSやシマノ純正ダブハンも使いましたが色々と使ってるうちにシングルがやっぱりしっくりとくるんで軽くて持ちやすいシングルに落ち着いたって感じです^^




って言っても更に魅力のあるハンドルが出たらまたまた浮気しちゃうんでしょうかね~





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





アジングやスローリトリーブにはこちらがおすすめ!







純正に近いハンドル長で違和感なく使えて、純正より大幅に軽量化が出来ますよ~!






このブログの人気記事
チャイナクオリティ?
チャイナクオリティ?

自宅で魚を捌く時の便利グッズ!
自宅で魚を捌く時の便利グッズ!

胃の中からでっかいワームが・・・
胃の中からでっかいワームが・・・

人気沸騰中のトンジギに初挑戦!
人気沸騰中のトンジギに初挑戦!

ダイソー 100円均一オススメグッズ!
ダイソー 100円均一オススメグッズ!

同じカテゴリー(リール)の記事画像
ツインパワーXD ラインローラーメンテ 特殊撥水グリスは良くない?
バルケッタFカスタム プチカスタム
バルケッタFカスタム バルケッタとの比較
バチコン用のNEWリール購入♪
バチコンにおススメ! 2020年新製品リール♪
このリールは安い!
同じカテゴリー(リール)の記事
 ツインパワーXD ラインローラーメンテ 特殊撥水グリスは良くない? (2020-06-17 05:44)
 バルケッタFカスタム プチカスタム (2020-05-28 15:59)
 バルケッタFカスタム バルケッタとの比較 (2020-05-24 07:55)
 バチコン用のNEWリール購入♪ (2020-05-17 12:07)
 バチコンにおススメ! 2020年新製品リール♪ (2020-01-19 13:30)

Posted by ももじり at 05:30│Comments(6)リール
この記事へのコメント
いや~散在してますね(笑)

アジのジグ単では、ダブルの必要性は感じませんが、ボクはスタコンが好きです。
Posted by tobbiny&co.tobbiny&co. at 2016年06月01日 10:30
こんにちは!


買ってますね~(´∇`)

自分は見た目重視でダブハン派です(笑)
実際は軽くするならともかくダブハンは気持ち満たす道具とおもってます(笑)


しかしそのハンドル軽いですね~( ; ゜Д゜)
Posted by たっさんたっさん at 2016年06月01日 17:06
〉tobbiny&co.様

スタコンはベイトリールで使ってますが、アジメバにはもっさりしすぎなんですよね~
アジ用に強度を落としても半分くらい薄いのを作って欲しいです^^
Posted by ももじりももじり at 2016年06月03日 05:26
〉たっさん様

私もどちらかと言えばダブハン派だったんですが、このDLIVEのハンドルを買いだしてからシングル派になっちゃいました^^
Posted by ももじりももじり at 2016年06月03日 05:28
こんにちは~(^^)
シングルハンドルもカッコいいですね(^○^)
軽量化機能重視のシングルハンドルも最近気になりはじめています(^_^)
Posted by やまちゃん・・・やまちゃん・・・ at 2016年06月07日 08:36
〉やまちゃん・・・様

このハンドルはいいですよ~!
いっちゃいましょう!!
Posted by ももじりももじり at 2016年06月07日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング・メバリングにオススメ!最軽量シングルハンドル Ver.Ⅱ
    コメント(6)