ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
オーナーへメッセージ

2016年05月11日

メバリングもタイミング合えば爆釣やね!



おはようございます(^o^)/






待ちに待ったGW明けの休み!

何で雨予報なのよ~(*´Д`)






にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





GW中は仕事を頑張ったんでGW明けの休みの釣りを期待してたのに雨予報・・・

ただ風だけは弱いみたいなのでもちろん行ってみよ~!




ってことでいつも通りに朝マズメ限定でマイポイントへ!





大潮で潮止まりが2時半なんで到着したらいい感じで潮が動くやろうと思ってたら既に動いてるやんΣ(゚Д゚)







急いでいつものポイントで新しいプラグからキャストしてみるともちろん1投目から・・・








コンッ!?









メバリングもタイミング合えば爆釣やね!

約17cm





海面は少し荒れてるけど小雨で無風なんで釣れる日やで~!ってキャストするとほぼ毎投反応がある感じで









メバリングもタイミング合えば爆釣やね!

約12cm





ワームでやってみるとアジキャロスワンプよりアジアダーの方がいいみたいで


メバリングもタイミング合えば爆釣やね!

約17cm





テトラを移動しながら30分ほどで20尾ほど釣るも、こんな活性が高い時は毎度の20cm未満ばっかり・・・






まだまだなんぼでも爆釣出来るけど大型サイズを狙ってプチ移動・・・






外側はそこそこウネリも入ってるけど今日はどうやろな~ってキャストしてみると数投でヒット!





今日は釣れる日か?って思ったのに上げてみると







メバリングもタイミング合えば爆釣やね!


アジやん・・・



たまたま回遊してきてたのかプラグで4尾釣ったとこで、それならとチタンティップのアジングロッドに持ち替えてJHでやってみると反応が全くなし(-_-)



その後はプラグに戻しても反応が全くなくどっか行っちゃったんでしょうね~



気を取り直して朝マズメまでキャストし続けるも前回同様に全く反応ありません・・・





さっきのポイントで数釣りしながら大きいのを狙った方が良かったかな?


今年はもうこの外側ポイントは諦めよう・・・







完全に夜が明けてからはいつも通りにちょっと移動してエギング&不明魚種調査へ





ワインドとエギングを交互にやってみましたけど、二兎追うものは一兎を得ずってことですね・・・(*´Д`)



1時間ほどシャクってみましたが全く異常ありません




5月になってもアオリが釣れないのは腕もあるでしょうが、ホンダワラが例年より少ないのも原因かな?




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村






《Plug》
 ロッド:自作チューブラ641TZ
 リール:シマノ 12ヴァンキッシュC2000S
 ライン:シーガー R18PE0.3号
 ルアー:LINK、ラファエル、リッジスリム


《JH》
 ロッド:自作チタンティップCQC551TZ
 リール:シマノ 16ヴァンキッシュC2000S
 ライン:デュエル アーマードF+ 0.2号
 ルアー:アジアダー、アジキャロスワンプ


《エギング》
 ロッド:自作エギングロッド832MH-TZ
 リール:シマノ 12ヴァンキッシュ C3000SDH
 ライン:ヨツアミ アップグレードX8 0.6号+GP-Z 1.75号
 ルアー:エギ王K




このブログの人気記事
チャイナクオリティ?
チャイナクオリティ?

自宅で魚を捌く時の便利グッズ!
自宅で魚を捌く時の便利グッズ!

胃の中からでっかいワームが・・・
胃の中からでっかいワームが・・・

人気沸騰中のトンジギに初挑戦!
人気沸騰中のトンジギに初挑戦!

ダイソー 100円均一オススメグッズ!
ダイソー 100円均一オススメグッズ!

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
自宅で魚を捌く時の便利グッズ!
メバリング用 小型プラグ?大型プラグ?
泉南メバリング&アジング
泉南メバリング&エギング調査
お久しぶりメバリング調査♪
泉南ビーンズ調査
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 自宅で魚を捌く時の便利グッズ! (2021-02-02 06:29)
 分かりやすい血抜き・神経締めの方法 (2019-07-20 05:15)
 メバリング用 小型プラグ?大型プラグ? (2019-01-20 05:58)
 泉南メバリング&アジング (2018-11-24 07:00)
 泉南メバリング&エギング調査 (2017-04-27 05:12)

この記事へのコメント
おはようございます!

当たりの日に当たったら楽しそうですね~
しかしサイズは残念でしたね(^_^;)

あのポイントたまにアジ回遊しますよね!
でもメバルやねんけどな~ってなりますよね…
Posted by たっさんたっさん at 2016年05月11日 05:38
こんにちは~(^^)
正体不明の魚はいてなかったのですか・・・
その情報次第で狙いに行こうと思ったのですが( ノД`)…
Posted by やまちゃん・・・やまちゃん・・・ at 2016年05月11日 08:33
こんにちは〜

タイミング重要ですよねヽ(´o`;
自分は当たり全然引けませんが…

春イカ&謎の生物は留守やったんですね。
Posted by けいっち at 2016年05月11日 16:20
〉たっさん様

こんにちは。
恐らくポイントを変えながらやれば50尾以上は釣れた感じですがサイズがなかなか・・・
同じ様な状況があったら数釣りやってみます^^
Posted by ももじりももじり at 2016年05月12日 05:20
〉やまちゃん・・・様

こんにちは。
ワインドやりながらもやっぱりイカが気になるし・・・
ってどっちつかずになってました^^;
Posted by ももじりももじり at 2016年05月12日 05:21
〉けいっち様

こんにちは。
私も今年はかなりのハズレを引きまくってるで・・・
そろそろアジも気になってきたので3つ狙う時間が欲しい・・・
Posted by ももじりももじり at 2016年05月12日 05:22
こんにちわ^^
サイズは不満だったようですが30分で20匹ってアジ並ですやんw
みんなが数釣れてない中凄いですねw
ももじりさんポイントか去年みんながアジやってたポイントのどちらかの様ですがタイミング合わせると良く釣れるんですねw
Posted by FALCO at 2016年05月15日 17:17
〉FALCO様

こんにちは。

本当にタイミングだけで数釣り出来るんで、次は大型狙いをせずに数釣りしてみます^ ^
Posted by ももじりももじり at 2016年05月17日 13:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリングもタイミング合えば爆釣やね!
    コメント(8)