ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
オーナーへメッセージ

2015年10月28日

【ロッドビルド】 小型プラグ用チューブラロッド インプレ


おはようございます(^o^)/






先日完成した小型プラグ用ロッドを使ってみたいので往復2時間かけて2時間だけ泉南へ





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村







マグナムクラフトX5914って言えばマグナムクラフトの中で一番柔らかいブランクですが、名前の通りに14gのルアーが最適ってことは・・・






作ってる途中でガイドを付けて振ったり曲げたりした感じが







硬すぎるんちゃうん!!


やってもうた?







って思いながらも使ってみたら違うはずと自分に言い聞かせ・・・







この時期はまだメバルが居てるかどうかわからないマイポイントへ、漢は黙ってプラッギング~とJHやワームを持たず行ってきました^^










結果から言うと正直5g程度のプラグには硬すぎました"(-""-)"









メバルはいようがいまいがどっちでも良かったんで色々とキャスト練習をしましたが、ソリッドを継いだり中弾性のブランクと違って適当にキャストすれば全く飛ばず、5gでもしっかりとベリーに重みを乗せないと飛ばないのでキャストがしんどいです・・・




逆に7g〜10gのメタルジグなんかは重みを乗せやすいので簡単に飛ばせます





もっと柔らかい5910ぐらいのブランクがあればベストでしょうが、そんなブランクは作ってくれないでしょうね~








色々とキャストしてベンディングを見れるような魚が掛からなかったし満月もあって釣れる気も全くしなかったので、バッグに忍ばせておいた3号のエギを使って数投するとやっぱりこの時期は簡単に数杯釣れてくれますね^^



【ロッドビルド】 小型プラグ用チューブラロッド インプレ






アオリ相手にベンディングを見ているとトンカツサイズぐらいまでならティップだけが曲がるエキストラファーストで、もっと大きいのが掛かってもベリーが少し曲がるぐらいのやっぱりイメージより強すぎるロッド・・・





これからのメバルに使ってみて検証しますが、何にでも使えるロッドではあるけど小型プラグ専用って感じやないのが残念









ちなみにトゥイッチングはいい感じに出来るんで、メッキやバスロッドには良さげですよ~









にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
チャイナクオリティ?
チャイナクオリティ?

自宅で魚を捌く時の便利グッズ!
自宅で魚を捌く時の便利グッズ!

胃の中からでっかいワームが・・・
胃の中からでっかいワームが・・・

人気沸騰中のトンジギに初挑戦!
人気沸騰中のトンジギに初挑戦!

ダイソー 100円均一オススメグッズ!
ダイソー 100円均一オススメグッズ!

同じカテゴリー(ロッドビルド)の記事画像
エポキシの結晶化?
バチコン・イカメタル用 グラスフルソリッドロッド完成~!
久しぶりのロッドビルド イカメタル・バチコン用グラスフルソリッド
ガイドスレッドが割れた・・・って割れるもんなの?
マタギの2019年夏セールももうすぐ終わり
2019年大阪フィッシングショー
同じカテゴリー(ロッドビルド)の記事
 エポキシの結晶化? (2020-07-26 10:49)
 バチコン・イカメタル用 グラスフルソリッドロッド完成~! (2020-07-07 19:31)
 久しぶりのロッドビルド イカメタル・バチコン用グラスフルソリッド (2020-07-02 17:42)
 ガイドスレッドが割れた・・・って割れるもんなの? (2019-08-22 05:25)
 マタギの2019年夏セールももうすぐ終わり (2019-07-27 04:59)

この記事へのコメント
こんにちは。
前回の記事を見て秋イカに良さそうだなぁと思ってましたがやはり釣ってはりますね。

3寸だとフルキャストは気をつけないといけない感じですが?
5917にグリップをついで感度重視の74くらいのショートエギングロッドとかってのも楽しそうですね!

しかしみんなイカ釣れないと言ってる中でもサクッと釣ってるあたり流石ですねー!
Posted by でん at 2015年10月28日 12:21
こんばんは〜

5914で3号投てシャクれる硬さなんですね…
自作する時の参考になります^_^;
Posted by けいっち at 2015年10月28日 17:58
〉でん様

個人的にはもう少しベリーから曲がってほしいのでエギなら5917がいい感じかも。
作ったばっかりでフルキャストはしてませんが、5914で3号はキャスト時にちょっと不安です・・・
慣らせば大丈夫かも^^

平日でも1級ポイントは人がいてたんで数は足で稼ぐか早めに入らないとしんどそうですね~

アジもメバルもいまいちそうやから久しぶりに晩秋のナイスサイズでも狙ってみようかな?
Posted by ももじりももじり at 2015年10月29日 05:34
〉けいっち様

それだけ硬いんです・・・

って言ってもエギングロッドがほとんどなかった20年前は、ザウルスのトラウトロッドでずっとやってたのでエギングには柔らかいロッドが好きなのかも^^
Posted by ももじりももじり at 2015年10月29日 05:38
おはようございます!

メッキに良い感じとゆう言葉に反応してまいました(笑)

3寸も投げれる感じなんですね~
結構オールマイティに使える感じなんかな?
Posted by たっさんたっさん at 2015年11月06日 05:59
〉たっさん様

何にでもって感じなら少し感度を落としてでも69~72ぐらいの長さにした方が良さげです^^
Posted by ももじりももじり at 2015年11月06日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ロッドビルド】 小型プラグ用チューブラロッド インプレ
    コメント(6)