ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
オーナーへメッセージ

2014年01月31日

1/31 泉南メバリング

ポイントに着いて用意をしようかと思ったら、ダウンジャケットを忘れたことに気付いてフリーズしてしまったももじりです^^;

レインウェアを積みっぱなしやったんで、事なきを得ましたが‥


本日も深夜から早朝まで泉南でメバリング!



風速が5mのち3m予測やったんで朝マズメにはやりやすくなるやろう^ ^


レインウェアを着込んで、プラグから開始の数投目‥


ココッ!


小さいながらも幸先の良いスタート!


1/31 泉南メバリング
16cm ストリームドライブ スケスケキャンディー



同じポイントで2尾追加も、その後全くアタリもなし‥


風が止んで夜光虫が大発生し、海の中がイルミネーションのよう‥^^;



ポイントを変えて色々とやってみるも反応なし。



最初のポイントに戻ってプラグを投げるも反応なく、ワームに変えてカウント5からのリトリーブで‥


コッ⁉︎




1/31 泉南メバリング
17cm チビキャロスワンプ イワシグロス


カラーを変えて1尾追加も、朝マズメを前にして爆風‥^^;



風速10mほど、波を被りそうでテトラ際に立ってられずにマズメを諦めて撤収‥



豆サイズ5尾で終了。

いつになったら上向くんやろうか?







《タックル》
JH
 ロッド:LUXXE 宵姫EX S69FL
 リール:シマノ 12レアニウムCI4+ C2000S
 ライン:34 ピンキー0.3号
 ルアー:チビキャロスワンプ

Plug
 ロッド:BREADEN GRF-74electro
 リール:ダイワ 12ルビアス 2004
 ライン:ヨツアミ PE X3 0.25号
 ルアー:ストリームドライブ



ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ストリームドライブ S
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ストリームドライブ S

巻の釣りには使いやすいです


reins(レインズ) チビキャロスワンプ
reins(レインズ) チビキャロスワンプ

特にアジにはオススメですが、売り切れカラーばっかりですね‥




このブログの人気記事
チャイナクオリティ?
チャイナクオリティ?

自宅で魚を捌く時の便利グッズ!
自宅で魚を捌く時の便利グッズ!

胃の中からでっかいワームが・・・
胃の中からでっかいワームが・・・

人気沸騰中のトンジギに初挑戦!
人気沸騰中のトンジギに初挑戦!

ダイソー 100円均一オススメグッズ!
ダイソー 100円均一オススメグッズ!

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
自宅で魚を捌く時の便利グッズ!
メバリング用 小型プラグ?大型プラグ?
泉南メバリング&アジング
泉南メバリング&エギング調査
お久しぶりメバリング調査♪
泉南ビーンズ調査
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 自宅で魚を捌く時の便利グッズ! (2021-02-02 06:29)
 分かりやすい血抜き・神経締めの方法 (2019-07-20 05:15)
 メバリング用 小型プラグ?大型プラグ? (2019-01-20 05:58)
 泉南メバリング&アジング (2018-11-24 07:00)
 泉南メバリング&エギング調査 (2017-04-27 05:12)

この記事へのコメント
こんにちは!

レインウェア積んでて良かったですね(>_<)なかったら大変な事に…

来週はまた冷え込むみたいですね~
来週金曜出撃なんですが、上向いて欲しいですね(^-^;
Posted by たっさんたっさん at 2014年01月31日 13:50
〉たっさん様

フリースだけやったんで‥w
2月中旬ぐらいまでは厳しそうですね。
数もサイズも出にくいんで条件が悪ければ無理に行く気力がなくなってきました‥
Posted by ももじりももじり at 2014年01月31日 14:43
こんばんは!

ん~、まだ上向きませんか・・・
そろそろ良くなって来て欲しいですよねぇ

特にkotobukiなんかは海までが遠いので
外海激下げの時やアタリ皆無の時は泣きそうになります・・・

そろそろ、えぇのん掛けたいです
Posted by kotobukikotobuki at 2014年01月31日 20:42
〉kotobuki様

こんばんは。

私も時間制限があり自宅から泉南まで1時間近くかかりますし、着いて暴風やったり潮が悪ければ泣きそうになります・・・w
Posted by ももじりももじり at 2014年01月31日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1/31 泉南メバリング
    コメント(4)