2014年01月22日
泉南メバリングも‥
先週のことですが‥
1/17(金)日付が変わってから泉南のマイポイントにメバリング。
前週はアベレージ17cmが20数尾と23cmほどが5尾と小さいながらも結構釣れたのに‥

その日の深夜は月夜と干潮もあり、非常にシブシブ(スポーニングのせい?)
メバルはまたもや18cm前後ばっかりが5尾のみ。
テトラの先端に移動し、新規購入したばっかりのストリームドライブ(季節外れのバチカラーw)で流れに乗せながら表層をリトリーブしてると‥
コン⁉︎
ドラグがギーーーッ‼︎って響き渡り、尺アップか?
と思ったのも束の間で、クビ振ってるし‥
ラインはフロロではなくPEよつあみX3 0.25号に変えてたのもあって、余裕を持ってキャッチ!
(メバル用のネットなので取り込みに苦労しましたが‥^^;)

スズキ72cm
たまたま理由あって、ブリーデン GRF-74electroだけで釣りをしてたので余裕があっただけかもw
このロッドインプレは後日する予定ですが、この一年で色々触った中で非常に好みな調子のロッドです。
久しぶりに釣りを始めるにあたって、ネットで色々と調べて氏のブログを読んでいるうちに信者になりかけましたが‥^^;
今はネットで何でも調べれるし、中古市場も確立してるし、釣りを始めるにはやりやすい環境ですね!
1/17(金)日付が変わってから泉南のマイポイントにメバリング。
前週はアベレージ17cmが20数尾と23cmほどが5尾と小さいながらも結構釣れたのに‥

その日の深夜は月夜と干潮もあり、非常にシブシブ(スポーニングのせい?)
メバルはまたもや18cm前後ばっかりが5尾のみ。
テトラの先端に移動し、新規購入したばっかりのストリームドライブ(季節外れのバチカラーw)で流れに乗せながら表層をリトリーブしてると‥
コン⁉︎
ドラグがギーーーッ‼︎って響き渡り、尺アップか?
と思ったのも束の間で、クビ振ってるし‥
ラインはフロロではなくPEよつあみX3 0.25号に変えてたのもあって、余裕を持ってキャッチ!
(メバル用のネットなので取り込みに苦労しましたが‥^^;)

スズキ72cm
たまたま理由あって、ブリーデン GRF-74electroだけで釣りをしてたので余裕があっただけかもw
このロッドインプレは後日する予定ですが、この一年で色々触った中で非常に好みな調子のロッドです。
久しぶりに釣りを始めるにあたって、ネットで色々と調べて氏のブログを読んでいるうちに信者になりかけましたが‥^^;
今はネットで何でも調べれるし、中古市場も確立してるし、釣りを始めるにはやりやすい環境ですね!
Posted by ももじり at 08:47│Comments(6)
│メバリング
この記事へのコメント
はじめまして!
拝読させていただくと、この厳しい時期にHOTな釣りされてる様で羨ましいです!
ワタクシも先週同日泉南方面へ出撃でしたが、
初釣り成立??的な何ともショボイ釣果に終わってしまいました 汗
またももじりさんの釣果情報を参考にさせていただき、ワタクシの出撃の指標にさせていただきたいと思います♪
できましたら今後とも宜しくお願い致します!
拝読させていただくと、この厳しい時期にHOTな釣りされてる様で羨ましいです!
ワタクシも先週同日泉南方面へ出撃でしたが、
初釣り成立??的な何ともショボイ釣果に終わってしまいました 汗
またももじりさんの釣果情報を参考にさせていただき、ワタクシの出撃の指標にさせていただきたいと思います♪
できましたら今後とも宜しくお願い致します!
Posted by kotobuki
at 2014年01月22日 09:48

こちらでははじめまして~w
ライトタックルでナナマルってめっちゃ引いたでしょ!
私はまだ今年はシーバス1匹しか釣ってないっす
ライトタックルでナナマルってめっちゃ引いたでしょ!
私はまだ今年はシーバス1匹しか釣ってないっす
Posted by TOYO-PU at 2014年01月22日 12:17
〉kotobuki様
初めまして、こちらこそよろしくお願いします。
平日しか行かないため他のアングラーもほとんどいないので、好き勝手に投げれるのが大きいと思いますよ。
初めまして、こちらこそよろしくお願いします。
平日しか行かないため他のアングラーもほとんどいないので、好き勝手に投げれるのが大きいと思いますよ。
Posted by ももじり
at 2014年01月22日 12:50

〉TOYO-PU様
シーバスにしろチヌにしろ、細いラインばっかりなんでアセるわ〜^^;
狙って釣ってるわけやないんで釣れてもそんなに嬉しくないけど、上げたらよっしゃー!って感じやねw
自分の中でシーバスブームが来たら色々と教えてください!
シーバスにしろチヌにしろ、細いラインばっかりなんでアセるわ〜^^;
狙って釣ってるわけやないんで釣れてもそんなに嬉しくないけど、上げたらよっしゃー!って感じやねw
自分の中でシーバスブームが来たら色々と教えてください!
Posted by ももじり
at 2014年01月22日 12:56

はじめまして!
中々ナイスなスズキさんですね(^^)
自分も9年振に釣り再開して泉南でメバリング、アジングしてます!
これから参考がてら覗かせていただきますね(^^)
中々ナイスなスズキさんですね(^^)
自分も9年振に釣り再開して泉南でメバリング、アジングしてます!
これから参考がてら覗かせていただきますね(^^)
Posted by たっさん
at 2014年01月22日 17:38

〉たっさん様
初めまして、こちらこそよろしくお願いします。
私が浦島状態から目覚めた時にまずバイトしてしまったのが、アジングラインの0.2号って細さです^ ^
そしてルアー対象にはあまりなってなかったと思われる、アジやメバルの釣りが確立されつつあることでした。
なので、昔にやってた時にはあったシーバスやジギングなんかにはまだ触手が動かないんですw
参考になるか分かりませんが、ネタが色々とあるうちはこまめな更新予定なので時々見てみて下さい。
初めまして、こちらこそよろしくお願いします。
私が浦島状態から目覚めた時にまずバイトしてしまったのが、アジングラインの0.2号って細さです^ ^
そしてルアー対象にはあまりなってなかったと思われる、アジやメバルの釣りが確立されつつあることでした。
なので、昔にやってた時にはあったシーバスやジギングなんかにはまだ触手が動かないんですw
参考になるか分かりませんが、ネタが色々とあるうちはこまめな更新予定なので時々見てみて下さい。
Posted by ももじり
at 2014年01月22日 19:49
