ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
オーナーへメッセージ

2019年05月10日

バチコンアジングで尺アジ祭り♪



和歌山へ初めてバチコン・ボートアジングに行ってきました!





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




関西でのバチコン・ボートアジングって言えば、小浜や三重、尾鷲が多く、それ以外の地域はチャーターならやってくれるけど常時乗り合いでやってるとこはほとんどないんです


昨年スーパーライトジギングでお世話になった、和歌山県田辺市のシーホース康丸さん



前々からここへ一度バチコンに行きたいな~と思いながらも釣れてるサイズが小さめだったのもあり、なかなか行く機会がありませんでした



しかし最近は40UPも釣れており、水深も40mラインのディープでやってるってことで行ってきました~!





紀伊田辺インターから出て10分ほどなので大阪からもアクセスは抜群!


高速料金がもう何割か安ければいいのですが・・・




この日はもう1名との乗り合いで2名だけでの出船




自作バチコン用ベイトロッドに1.5ozのタングステンシンカー、ペケリング3を結んでスタート♪





紀伊半島反対側の尾鷲と同じような釣り方かな?と底付近でアクションをしないでしばらく待っていると・・・







コンっ!?





釣れ始めるまで20分ぐらいは掛かると聞いてたのにすぐに釣れちゃいましたね~










バチコンアジングで尺アジ祭り♪

尺アジちゃん♪




そこから5尾連チャンしたところで何故かの沈黙・・・




小浜のように巻きがええのかとゆ~っくり巻き上げたり、ワームの形状を変えてみたりとするも効果なし・・・




隣の方は順調に釣っていくのに・・・と焦ってると、ベイトが大量に付いてPEラインに当たってくるので更に分からない状態に・・・




そこで船長さんが少しポイント移動してLEDライトに変更しベイトを避けますね~と小移動






移動してからはここでの釣り方をアドバイスしてもらいながらやってると、ここから怒涛の尺アジ祭りに♪







バチコンアジングで尺アジ祭り♪



後半戦はほとんどが40cm近いぷりぷりの真アジばっかり







バチコンアジングで尺アジ祭り♪


たまに黒ムツにシンカーやJHをやられるもやり返したりと




最後の方は35Lのクーラーもパンパンになってきたので、尺アジぐらいはリリースしながら釣り続け・・・



なんやかんやで50尾近く釣れた非常に満足のいくバチコンアジングでした!



ここでの釣り方ってのがイカメタルみたいにシェイクしたり細かくアクションしてしばらくポーズってやり方で、確かにそのやり方に変えてからはひたすら釣れ続けました


隣の方も同じぐらい釣ってたので2人で100尾ほどとなかなかの爆釣でしたね~!



今回同船した方に話を伺っていると、数はいつもそこそこ釣れるけど小さいサイズが回っている時は小さいのが先に喰ってくるのでどうしようもないとのこと


それはどこの地域でも一緒でしょうが、ここでは他と比べても魚影が濃いと思います



が、釣れない時は釣れないってのも一緒らしいですけどね・・・





久々に楽しいバチコンアジングだったので来週にでもまた行きたいと思ったら、来週から2週間高速夜間通行止めみたいなので行かれへんやん・・・




まぁ、スーパーライトジギングも気になるので伊勢志摩へ行ってこようかな?





もうしばらくは同じようなサイズが釣れ続けると思うので、元気な方は帰りが下道になっちゃいますが独り占めできるかもしれませんよ~





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


《バチコンアジング》
ロッド:自作ソリッドティップベイトロッド621B
リール:シマノ 17バルケッタ201HG
ライン:ヨツアミ リアルデシックス0.3号 + GP-Z1.75号
ルアー:ペケリング3.0




ナチュラムで品切れしまくりのペケリング3インチもAmazonなら釣具屋より安くてすぐ届くので意外とオススメです!















このブログの人気記事
チャイナクオリティ?
チャイナクオリティ?

自宅で魚を捌く時の便利グッズ!
自宅で魚を捌く時の便利グッズ!

胃の中からでっかいワームが・・・
胃の中からでっかいワームが・・・

人気沸騰中のトンジギに初挑戦!
人気沸騰中のトンジギに初挑戦!

ダイソー 100円均一オススメグッズ!
ダイソー 100円均一オススメグッズ!

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
ギガアジ祭り 時々 イカメタル
ギガアジ祭り開幕!
自宅で魚を捌く時の便利グッズ!
和歌山バチコンで尺アジ祭り♪
チャイナクオリティ?
淡路島アジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 ギガアジ祭り 時々 イカメタル (2021-07-02 07:00)
 ギガアジ祭り開幕! (2021-06-18 07:26)
 自宅で魚を捌く時の便利グッズ! (2021-02-02 06:29)
 和歌山バチコンで尺アジ祭り♪ (2021-01-22 16:40)
 チャイナクオリティ? (2020-12-24 08:03)

この記事へのコメント
お疲れ様でした~(^_^)v
前から興味を持っていたんですが、遠いのでなかなか行け…ません。
数釣りを楽しめそうで、
良い感じですね~(^_^)ノ

ちなみに6月8日に金沢でバチコン大会が
アブ主催であるんですが、仕事の関係で行けません。
ももじりさんならぶっちぎりの優勝では?
もし宜しければ!
Posted by Fushfunky at 2019年05月11日 10:20
〉fishfunky様

まぁ対角線上に反対側ですからね・・・
何度か行けたらと思ってます。

残念ながら土曜は基本仕事なので行けないんですよ・・・
残念!
Posted by ももじりももじり at 2019年05月13日 05:15
ちなみに島根も面白いかもと、想像だけはしてます。瀬戸内や淡路はボートアジング船無いんでしょうかね〜?
Posted by fishfunky at 2019年05月13日 22:55
田辺なら行きやすいですね。
釣れてる間に一度行ってみたいもんです
改めてブログ読み返して勉強させて頂きます
Posted by しんちゃん at 2019年05月14日 07:41
〉fishfunky様

淡路は鬼アジの時期は遊漁船が出てますが、昼間のサビキだけですからね〜
夜間にやれば釣れるでしょうけど今のとこはないかな?
Posted by ももじりももじり at 2019年05月15日 20:50
〉しんちゃん様

スピニングでやってる方も多いので、メバリングロッドにPE0.3〜0.5号、鉛8〜15号を付けた逆ダンでもOKですよ!
ムツも多いのでタングステンはもったいないです…

月末か月初の平日にまた行こうかと企んでます
Posted by ももじりももじり at 2019年05月15日 20:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バチコンアジングで尺アジ祭り♪
    コメント(6)