2017年06月16日
明石タイラバ&たこ♪
おはようございます(^o^)/
明石へブランド真鯛&ブランド真蛸釣りに行ってきました!

にほんブログ村
以前、幼馴染のtky船長の船でご一緒させて頂いたさんちゃんしんさんの船での明石タイラバ便♪
スケジュールが合ったので無理言って乗せてもらいました<(_ _)>
初めての漁港なので近くのコンビニで待ち合わせて係留所までGO!
今回の同船者はお初の方ばっかりで、見た目と違って気さくで話しやすいKさん、名前は以前から知ってたけど年上のおっさんやと思い込んでたら年下でしかも同じ町内の後輩だったという夕焼けジョニーさん、船長のしんさんの3名
タックルを積み込んで準備をしたら出航~!
淡路沖でのんびりダベリングしながらスタートし、一流し目からいきなりKさんにヒット!
続いてしんさん!
またまた続いて私!

私のはこんなリリースサイズでしたが・・・
ちょっと間をあけて夕焼けジョニーさんも真鯛をゲット!
アタリも結構多くバラしも多いけど早い時間で全員安打達成~!
しかし、そこからはアタリはあるものの乗らなかったりバラしたりと数が全く増えません(;´Д`)
潮止まりにはブランド真蛸を狙ったりしましたが、しんさんがナイスサイズを1つゲットしただけで他は全くダメ・・・
私も1回だけ乗ったけど途中で外れちゃいました・・・
潮が動き出してからはタイラバを再開しますが、アタリがかなり少なくなかなか厳しい状況でポイント移動を繰り返してもらうものの真鯛は口を使ってくれません
そういえば遊漁船がかなり多いはずやのにほとんどおらず、釣れない日?もしくは釣ったらあかん日?ってぐらいがら~んとした海峡でしたね
乗合船で釣れなければしんどいけど、わいわいがやがやののんびり便ならではで楽しく釣りが出来るのはいいですね(*'▽')
本命以外にもガッシー釣ったり、シマフグ釣ったり、石釣ったり、石釣ったり・・・・・
皆さん色々と釣りましたが、結局私はリリースサイズの真鯛2尾とガッシー1尾のみ・・・
落として巻くだけの釣りですが、なかなか奥も深いタイラバ
次はいつ行けるかな~?

にほんブログ村
《タイラバ》
ロッド:自作フルソリ661L
リール:シマノ スティーレ101PG
ライン:シマノ エギイカメタル0.8号+リーダー3号
ルアー:自作TG60g+ジャッカル スカート&ネクタイ
Posted by ももじり at 05:11│Comments(4)
│タイラバ
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
先日は、お疲れ様でした。会うまで、歳上やと思われてたんですか!?(笑)
ホンマ、世間は狭いもんですね(#^.^#)
また、ご一緒出来る日を楽しみにしてますね♪
先日は、お疲れ様でした。会うまで、歳上やと思われてたんですか!?(笑)
ホンマ、世間は狭いもんですね(#^.^#)
また、ご一緒出来る日を楽しみにしてますね♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2017年06月16日 12:24
〉夕焼けジョニー様
お疲れ様でした。
色んな方のブログで見てたイメージからか、体型からか?おっさんかと…(´∀`)
色々とこれからもよろしくお願いしますね〜!
お疲れ様でした。
色んな方のブログで見てたイメージからか、体型からか?おっさんかと…(´∀`)
色々とこれからもよろしくお願いしますね〜!
Posted by ももじり
at 2017年06月16日 19:25

おはようございます!
ワイワイがやがやとお気楽?で楽しげな釣りの感じですね〜
次の時はがっつり大鯛釣れると良いですね(^-^)
ワイワイがやがやとお気楽?で楽しげな釣りの感じですね〜
次の時はがっつり大鯛釣れると良いですね(^-^)
Posted by たっさん
at 2017年06月17日 05:21

〉たっさん様
こんにちは。
お気楽便なので飽きない程度にアタリがあればそれだけでも楽しいけど、やっぱりそこそこのサイズが釣りたいですね~
こんにちは。
お気楽便なので飽きない程度にアタリがあればそれだけでも楽しいけど、やっぱりそこそこのサイズが釣りたいですね~
Posted by ももじり
at 2017年06月17日 05:32
