ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
オーナーへメッセージ

2015年03月17日

小型プラグ用フック交換に便利な・・・

おはようございます(^o^)/




前回のメバリングでそこそこ数を釣ったんですが、針先のあまいフックはやっぱりフッキングしにくいんで少しだけ交換しました。




にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村








いつもは小型からシーバス用のサイズまで使えるスプリットリングオープナーを使っていたんですが、汎用性がいいってことは真ん中が使いやすくて小型や大型はちょっと使いにくいんですよね・・・





私の今の年間ターゲットとしては、メバル・アジ・トラウトがメインなんで小型プラグがほとんど。




なので前々からフック交換の際にはやりにくいな~と思ってたんですが、使えるのにわざわざお金を出して小さいのを買うのもと







買うなら魔界で良く見かけるスミスのスプリットリングピンセットって小さいのが欲しいものの、フィールドで使用するには良さそうも自宅で使うには小さすぎて使いにくそうで・・・


スミス(SMITH LTD) スプリットリングピンセット

持ち運ぶには軽量で、エリアトラウトなんかでは最適かも











魔界で物色してたら良さげなこんな商品が!










小型プラグ用フック交換に便利な・・・

ValleyHill クイックリングプライヤー






手で持つところがコーティングされて滑りにくそうで、自宅で使うには小さいながらもしっかりしてそう!


先端部分がちょっと変わった感じで上下とも横から見ても前から見てもV字になってます^^












小型プラグ用フック交換に便利な・・・

前から











小型プラグ用フック交換に便利な・・・

横から











小型プラグ用フック交換に便利な・・・

ちなみに今まで使ってたやつの横から




上記みたいに普通は片方がまっすぐで、もう片方がL字みたいになってて挟むのですが、このタイプってスプリットリングを挟んで外していると結構滑って外しにくいんですよね。








今回購入したのは特殊な形状をしているからか、今のところ簡単につかめるし滑る感じはしないのでストレスはありません。



小型プラグ用フック交換に便利な・・・






これから管理釣り場用マイクロスプーンやメバル用小型プラグのフック交換、0番前後の小さいスプリットリング交換が時間短縮されてストレスも少しは減るかも~









同じ様にストレスを感じてる方は、安いのでちょっと試してみるのもいいかも知れないですね^^





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村







バレーヒル(ValleyHill) クイックリングプライヤーII

値段も手ごろなんで小さいプラグやスプーンのフック交換におすすめです。







このブログの人気記事
チャイナクオリティ?
チャイナクオリティ?

自宅で魚を捌く時の便利グッズ!
自宅で魚を捌く時の便利グッズ!

胃の中からでっかいワームが・・・
胃の中からでっかいワームが・・・

人気沸騰中のトンジギに初挑戦!
人気沸騰中のトンジギに初挑戦!

ダイソー 100円均一オススメグッズ!
ダイソー 100円均一オススメグッズ!

同じカテゴリー(その他)の記事画像
シマノクーラーからダイワクーラーに買い替え
ワークマンのレインコートって釣りにはどうなの?
ダイソー 100円均一オススメグッズ!
本日限定! 釣り具が最大45%ポイント!
ブロガー2019年上半期ベストアイテムに受賞されました!
PEライン結束におススメ! ハピソン充電式ヒートカッター インプレ
同じカテゴリー(その他)の記事
 シマノクーラーからダイワクーラーに買い替え (2021-09-25 06:38)
 ワークマンのレインコートって釣りにはどうなの? (2021-07-18 07:50)
 ダイソー 100円均一オススメグッズ! (2021-06-06 08:52)
 本日限定! 釣り具が最大45%ポイント! (2019-10-10 04:30)
 ブロガー2019年上半期ベストアイテムに受賞されました! (2019-08-03 05:20)

Posted by ももじり at 07:08│Comments(4)その他
この記事へのコメント
フック交換の時のプライヤーのサイズ
この位が丁度良い気がしますね
小さくて、タックルボックスに忍ばしても
邪魔になりませんね
Posted by たけたく at 2015年03月17日 07:40
〉たけたく様

どちらかというと6㎝ぐらいまでのプラグ用で、シーバス用みたいな太目のスプリットリングは小型プライヤーみたいな形状のしっかりしたやつの方がいいと思いますよ~
Posted by ももじりももじり at 2015年03月18日 06:56
おはようございます!

これ良さげですね~
今度魔界で物色してみます(^^)
Posted by たっさんたっさん at 2015年03月23日 06:16
小型で使い勝手の良いものは少ないですね。
ストレス満タンになります。
確かにこれは良さそうですね♪
Posted by くにしゃまくにしゃま at 2015年03月23日 13:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小型プラグ用フック交換に便利な・・・
    コメント(4)