IE11よ、さよ~なら~!

ももじり

2015年01月25日 07:15


おはようございます(^o^)/






今回は釣りネタでは全くありませんので興味のない方はスルーしちゃってください。


長年お世話になってきたインターネットエクスプローラーにお別れをしました^ ^







にほんブログ村









ブログを始めて1年が経ち、初めてのブログでもあるので使い勝手が良いのか悪いのかも分からず、時には消え、時にはプログラムを終了しましたと消え、何度書いた記事が消えたことか…




最近はナチュログのせいではなく、ブラウザのせいやと分かってても変更するのが邪魔くさく、消えても大丈夫なようにコピーをしながら記事を書いたりスマホである程度まで打ち込んだりとしてたら実はそんなに不便でもなかったり…



写真を撮影したりアップしたりもスマホでやってるんで、記事もそのままスマホで打ったりしてたんですが、皆さんが何気に普通にされている機能が今更ながらどうやってるんやろ?とググっても分からず…








その私には出来ていなかった機能というのが…

















文字の色フォントを変えたり、リンクを貼れなかったんです!












お恥ずかしいことながらブログ初心者から抜け出せず、そんなしょうもないことを聞くのも…と









皆さんは分かってるので何でもないでしょうが、私のPCはブログを始めた時からブラウザ(IE9~11)の影響か、本文を打つ上にあるアイコンが並んでるツールパレットを押しても全く反応がなかったんですよね^^;

IEは標準ブラウザですし、そんな不具合もないみたいなんでバージョンによってなのか、私のPCだけなのか…






今まで何度かリンクを貼りたかったり、フォントの色を変更したりしたかったことがあるんですが、分からずに断念してました。





ブラウザもIEで慣れてるし、他のブラウザにして設定が変わったりブックマークを直したりが邪魔くさいな~と思いながらも、ツールパレットが使えるようになるのならブラウザを2つ併用すればええわとクロームをインストールしてみると…














快適です!











普通にツールボタンが押せるし、ブラウザも安定してるし、ブックマークもそのまんま移行出来るし…






何でもっと早くやらなかったんやろう…と^^;



ちなみに前々回の泉南メバリング?の記事の最後の方でちょっとだけ実験してました^ ^









ちなみに、PCはそんなに使えない訳ではなく自作出来るぐらいの知識はありますんで、ただの食わず嫌いと言うか邪魔くさがりと言うか…








あと恥ずかしながらブログを始めるのに当ってこんなに簡単とは知らずに、こんな本を買ってたんですよね^^;

















結局全く読んでませんが…








邪魔くさがりのついでに、画像のアップも圧縮したりPCに移したりするのが邪魔くさくてスマホで撮影しそのままアップしてたんですが、これからはもうちょっとPCも使ってやっていこうかと


流石に一眼を釣り場には持っていかないんで、お金に余裕のある時に明るいレンズの防水コンデジでも買って、Flash AirやEyefiの SDカードでスマホやPCに同期する様にすればラクにキレイな画像を載せれるやろな~とは前々から思ってたんですけどね…




釣り具にばっかりお金を掛けてる状態なんでいつの事か分かりませんが、今年の目標の一つにコンデジ購入も入れておきます(^o^)/






にほんブログ村






 オリンパス コンパクトデジタルカメラ「STYLUS(Tough)」 TG-3 BLK <ブラック>【送料無...
価格:37,270円(税込、送料込)

レンズが明るいので夜間撮影もキレイに撮れるでしょうし防水なので安心で、一番欲しいのですが型落ちのですらなかなか値段が下がらない機種なんですよね^^;









撮影フィールドを問わないタフネスカメラ。【台数限定】【送料無料】リコー デジタルカメラ シ...
価格:19,800円(税込、送料込)

同じ防水で同じぐらいの明るさ・広角レンズなんでこっちにしようかな?数量限定であとわずかみたいです!



あなたにおススメの記事
関連記事