ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年09月25日

シマノクーラーからダイワクーラーに買い替え



色んな釣りをやるほどクーラーってどんどん増えていくのですが、メインで使っているクーラーはオフショアでシマノスペーザライト、ショアでダイワクールラインGUとグレードからしてもダイワGUの方が保冷力は上

ダイワ・シマノともに一番いいのは真空パネルいっぱいのクーラーなのは分かっているけど、価格だけでなく重さのバランスも重要なので毎回選ぶのに悩みますよね





にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



今回買い替えようと思ったクーラーは、バチコン・イカメタル・タイラバ・SLJでメインで使っているシマノ スペーザライト350


オフショアジギング以外では、結構な量が入るし持ち運びもしやすいちょうどいいサイズ感


ダイワの同サイズと比較しても横幅内径が長いので、タイラバやSLJで70UPが釣れてもどうにか入ってくれるので重宝していました



ただ、昼間の釣りでは漁港で氷をパンパンに入れるので問題ないものの、逆に夜のバチコンでは氷を3~4Kg入れていっても40cm前後を大量に釣ると、氷付近は冷えているもののクーラーのパネルに触れているところや全体の保冷力が足りないと感じることもしばしば・・・


特に夜のバチコンやイカメタルでは深夜に帰宅してから保冷剤を補充するものの、仮眠して昼前まで放置してから魚を捌きだすことが多いのもあって、保冷力が高い方がいいな~と常々思っておりました

逆に昼の釣りは帰ってきてすぐに捌くのであまり気になりません
大量に釣って氷が少なくなった時ぐらいかな?




そこで、買い替え候補としてシマノであれば、スペーザ350、リミテッド350でプレミアム350は価格的にもないかな~と



シマノ(SHIMANO) NS-C35U スペーザ リミテッド 350 キャスター

ちょっと高いけどオフショアに何回も行くなら買っておいて損はないはず!




ただ、シマノのクーラーは大きな欠点があって、スペーザ250以上のサイズに限定してプレミアムは6面真空&ポリスチレン、リミテッドも3面真空&ポリスチレンと、ダイワと違って上級モデルでもウレタンではなくポリスチレン(発泡スチロール)




ダイワはシマノと比較して横幅内径が狭いが、ポリスチレンはSのみでGU以上は全てウレタン(蓋を除く)なので保冷力だけで考えるとダイワの方が優位ですね


であればってことで、自分の探しているサイズをダイワから選ぼうとすると、ライトトランク3200、プロバイザートランクHD3500のどちらかになり、ライトトランクの方が高さが低い分、横幅があるので長いものには有利であるが、容積も少ないので微妙な感じ


保冷力で考えるとウレタンのGUはどちらもあるが、その上ってなるとライトトランクは1面真空のSU、6真空のZSSのみで、プロバイザートランクHDは3面真空のTSS、6面真空のZSSと、GUとZSSの間がどちらも違う微妙な設定・・・

GUとSUならコスパでGUを選ぶが、GUとTSSなら保冷力と価格次第でTSSかなっと




ネットで色々と価格比較していると、ちょうど楽天ポイントキャンペーン中もあって、近所の釣具屋でのGUの価格と楽天経由のナチュラムのTSSが変わらない価格だったので



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ (Daiwa) プロバイザートランクHD II TSS 3500 パール
価格:34950円(税込、送料無料) (2021/9/24時点)



ダイワ プロバイザートランクHD Ⅱ TSS 3500 に決定!!


ちなみにナチュラムは品切れしているみたいなので上記リンクは最後まで比較していた違うショップですが、毎日価格が変動するのとポイント5倍DAYの前の日が意外と安かったりするんですよね~

結局ポイントを入れると実質3万円未満で購入出来ました♪






実際に手持ちのシマノ スペーザライト350と比較してみると










写真の写りもあるけどスペーザの方が横幅はちょっとだけ大きめ








プロバイザートランクの横幅内径は57cmぐらい






スペーザの横幅内径は61cmぐらい









プロバイザートランクの内径最大は60cmぐらい







スペーザの内径最大は65cmぐらい




こうして比較するとやっぱりスペーザの方が横幅は長いので、想定外の大物が釣れた場合の約5cmの差は大きいですね


でも今回は長さより保冷力を取ったので、バチコンで満クーの時の保冷力がどれぐらいか楽しみです♪



今週は想定外のウネリで出船中止、来週も台風のウネリが入ってきそうで無理っぽいし・・・


使う出番がなかなか来ないのでどうしたものか・・・






にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




ダイワ(Daiwa) トランクマスターHD2 S4800

氷をパンパンに入れるならこれも安くてアリなんですけどね~











  


Posted by ももじり at 06:38 Comments(4) その他

2021年08月11日

【SLJ】スーパーライトジギングで美味しい魚をゲット!



子どもが夏休みに入ってからワクチン2回目接種(モデルナ)をして2日間高熱で寝込んだり・・・

淡路島のドラゴンクエストアイランドに行ったり、三重県へは夏場でも出来る潮干狩りに行ったりと釣りには行かず夏を満喫中


暑すぎて釣りに行く気がしませんね・・・



にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村



今回の釣行記も1か月前のことですが、SLJで美味しい魚を初ゲットしたので記録がてら残しておこうかと



7月上旬にいつもの伊勢志摩へSLJ釣行へ



7月上旬と言えば本かつおが回ってくるので、1年ぶりのモチモチ本かつおお造り&たたきを食べるためにも気合十分!



いつものシャローポイントからスタートで、サクサクっとイサキから釣り上げます♪



イサキを狙いながら鳥を探すもちらほら飛んでいるだけで鳥山になる気配なし・・・

ベイトもベイトホールにはところどころなっているが、下から突き上げてくる感じは全くなし



しかし、ベイトホール付近にキャストするとハマチは簡単に釣れてきます!


60cm前後のハマチを数本連続して釣っただけでもう腕はパンパン・・・



ハマチはええわ~と言いながらベイトへ向けてキャストすると、ヒットした瞬間にラインがジーーーーーって一気に引き出される

この感じはシイラやん・・・って思いながらも巻いてくると下に引き込んでいく?



何の魚や?って上げてくると















美味しい魚で有名なスマガツオ(ホシガツオ、ヤイトガツオ)を初ゲット!!!



本ガツオより嬉しい!ってテンション上がりながらキャストを繰り返していると













もう一本スマをゲット!!!



船中では本がつおは釣れず、スマも私だけだったのでラッキーでした



そこからは夏場あるあるのダラダラした釣れない時間で、たま~にハタ系が釣れてくるぐらいの終盤戦











ナイスサイズのアカハタ










大きくなって帰ってきてね♪



この日はスマ2本、イサキ2尾、サバ3尾、ハマチ5本、ツバス多数の青物系がたくさん釣れたので結構楽しめましたが、青物系が沸いていると他のものが釣れないので痛し痒しですね・・・



自宅に帰ってスマガツオを卸してみると戻りガツオか?ってぐらいに脂ノリノリだったので、たたきにはせずそのままお造りにて頂きました~


7月にもう一度ぐらい行こうかと思っていたけどタイミング合わずで、これ以降釣りにも行けてません・・・


ケンサキ狙いのイカメタルにも行きたかったのにワクチン接種で想定外の高熱にうなされるし・・・




外も暑いので時間のある時はアシストフックを作ったり、自作バチコン&イカメタルロッドのソリッド部分を違う調子のものに作り直したりと秋に向けて準備中



9月ぐらいには釣りに行けるかな~?







にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村










  


Posted by ももじり at 08:26 Comments(2) ジギング

2021年07月18日

ワークマンのレインコートって釣りにはどうなの?



今まで釣りに使用していたレインウェアは過去を遡って思いおこしても、釣りメーカーのものばっかり使ってきました

最近コスパがいいと人気のワークマンってどうなんでしょう?




にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



釣りと言っても気軽にやるエサ釣りなんかはどんなレインウェアでもいいと思います


釣りの中でもキャストを繰り返したり、アクションしたりアタリをとるのにロッドを立ててするバス釣り、渓流、ルアー全般は釣り専用のレインウェアの方が適しています


釣り専用のレインウェアは袖がネオプレーンになっていて腕を上に向けても水が入りにくかったり、キャストしやすいような立体成型になっていたりすることがほとんどで釣りがしやすいような成型になっていますしね



ただ、ダイワ・シマノなど大手釣りメーカーのものはいいものの値段が割高で、セールの40%割引とかでようやく買おうかな?って価格です


私もセールの時を狙ってダイワやリバレイのレインウェアを購入してきたのですが、釣具屋で新しいのを買うために物色していると好みに合う品質と価格のバランスが取れたのが見当たらず、とりあえずは購入を見合わせてどうしようかと考えながら自宅に向かっているとちょっと前に出来たワークマンプラスの店が・・・




そう言えばレインウェアもそこそこの性能でコスパもいいらしいから見てみようかな~と寄ってみたところ









買っちゃいました♪


試しに買ってみてもええかな?ってぐらい安いですね~




買ってみたのはストレッチが売りのレインスーツストレッチ R-600ってやつで、このモデルの性能なら雨の日にクーラーやタックルボックスの上に座ったりしても大丈夫な耐水圧、透湿もそこそこなので釣りにも使えそうかな?








裏地はつるんつるんなので汗をかいた時はベットベトになりそうな感じ・・・








パンツはウエストゴムだけの調整、社会の窓はなし・・・







裾は一応絞れるようにはなっていますが、釣り具メーカーのようにレインブーツでも履きやすいようにするファスナーはありません










ちょっと良さげなのは、上着の裾がアクリルゴムっぽいのでコーティングされているので、しゃがんだりと動いても捲れ上がらないようになっています









袖はもちろんマジックテープで絞れるだけなので











こんな感じで釣り用のネオプレーンの袖を付けたらキャスティング時にも水が入ってきにくいとは思います


LUKIA(ルキア) ネオプレンリストガード

私のは昔に買ったどこのか分からないやつですが、こんな感じのリストガードが雨の日もいい感じです






正直なところ釣りに使うには安かろう悪かろうまではいかないものの、動きの多いルアー釣りには機能的にはもの足りないので使えるかなって程度です


10gぐらいまでのショアライトゲームなら普通に使えるし、30g以上のショアジギやエギングで暑い日はムレムレになって不快な感じ



私もオフショアでSLJやバチコン、イカメタルなどで使ってみましたが、汗をかくような時期は本当に透湿性があんなにあるの?ってぐらいベタベタになるので、動きが多く運動量の多い釣りには正直向かないと思います


晴れの日でイカ墨がかかるのを防止するためや、船の運航中に潮しぶきがかかるのを防ぐ目的で羽織る程度なら全く問題ないしコスパもいいので十分な感じもします




数回使ってみて個人的な感想として、春や秋の涼しい時期に少し羽織る程度や汚れ防止のために着る目的なら軽量コンパクトなのでありかな?
ただ、私は通常のレインウェアの予備として持っておくぐらいになりそうです



レインウェアを着て釣りをしている時に汗でベトベトや~とか袖から雨が入ってきた、おしっこしにくいなど不満が出てくると思うので、ワークマンより数倍割高だけど釣り具メーカーのレインウェアの方が断然に釣りに集中することが出来ると思います


1・2時間ちょっと釣りをするだけならまだしも、6時間以上釣りをし続けることが多いオフショアなんかなら特にそう思ってしまうでしょうね






釣りのスタイルによって大きく変わりますが、私的には割高でも釣り具メーカーの方がいいです



割引してても高くて悩みがちですが、快適な釣りのためには釣り具メーカーのレインウェアを割引セールの時に買うしかないか・・・





ダイワ(Daiwa) DR-33020 レインマックス レインスーツ

ゴアではなくレインマックスで割引しているこれぐらいのなら、ワークマンと比較して価格も2倍ちょっとだし機能的には全然良いのでこんなのでもいいかな~






にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
















  


Posted by ももじり at 07:50 Comments(0) その他

2021年07月11日

【SLJ】スーパーライトジギングはやっぱり色んな魚が釣れるね♪



先月のことですが、今年初のSLJに行ってきました~




にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村



何度か行こうとしていたのですが、天候不順や全然釣れてないとかでなかなか行けず


その代わりにギガアジバチコンやイカメタルに行ってたのもありますが・・・




SLJは朝早いものの上がるのも早いので連休じゃなくても行きやすいんですよね~




先ず初戦は伊勢志摩のワンステップさんから♪





朝マズメは10mぐらいの浅いとこからスタートし、何度もアタリがあるものの中々乗らず、乗っても抜き上げでポロリとイサキを数尾掛けるもゲットならず幸先が悪すぎる・・・



フィーバータイムはゲット出来なかったが、その後移動したとこでのナブラへジグを打ち込むとゴン!!!











プリプリのハマチちゃん



青物も少し釣るぐらいなら引きも堪能出来て面白いのですが、釣れすぎるとSLJのロッドでは疲れるだけなんですよね・・・


その後も数尾ハマチを連荘し、移動先でようやく本命のイサギが!













ここではリリースサイズのシオ(カンパチの幼魚)も連発するが、その間にイサギも掛かってきて3尾ゲット!



その後はいつもながらのアカハタ、サバ、エソなど色々と釣れてくれてそこそこ楽しめました~





伊勢志摩ではほとんどが10m前後でやるのもあり、ジグは30gまで、ベイトの出番が非常に少ないです


しかし、カツオ狙いで深場(と言っても40m前後)に行ったらベイトの出番もあるのでいつも持っていきますが、本当にスピニングだけでも充分な感じです


逆に関西圏で和歌山や日本海などは40~60mラインがほとんどってのもあり、ベイトで60g前後のジグの方が釣りやすく効率がいいですね


ラインは細すぎるものよりPE0.8号にリーダー4号ぐらいの方が青物やカツオが釣れた時は時間も掛けすぎず釣ることが出来るのでおススメです




この時はまだカツオが回ってきてませんでしたが、7月になればカツオ狙いも含めて再チャレンジしてみます!




ダイワ(Daiwa) TGベイトスリムSLJ(スーパーライトジギング) アデル

イサギにはTGベイトスリムが凄くいいのですが、今のモデルはアシストフックを付けて割高になったので買いにくくなりましたよね・・・






にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村










  


Posted by ももじり at 08:43 Comments(0) ジギング

2021年07月02日

ギガアジ祭り 時々 イカメタル



コロナワクチン接種翌日にコロナ有給が取れるので釣りに行くつもりも、どれぐらいの痛み・副反応があるか分からないので当日まで保留

思っていたより腕の痛みがあり、SLJで青物やカツオ相手にするには耐えられない気もするので、強い巻きもいらないイカメタルにGO!




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



40代半ばですが1本目だからか高熱まではならず、微熱と軽いダルさは出ていたので釣りの前に軽く仮眠のつもりも爆睡・・・

遅れることはなかったけど身体は軽く風邪を引いたような感じなんやな~と実感




無理しない程度に新子イカでも釣っておこうといつもの日本海小浜の雲丸さんへ




ポイントへ到着後もいつもながらの21時頃まではあまり釣れませんよ~とのアナウンスを聞きながら張り切るも、アナウンス通りにほとんど釣れずポツリポツリ・・・



この日は水深55mで剣先は30mより浅い棚とのこと



10mから30mまで色々と探るも全然アタリもなく時間が経過していくのみ・・・



ちょっと深いとこを探ってみようかと45m前後でやっているとようやく初ヒットもスルメイカ


同じ棚を狙うとやっぱりスルメイカ連発・・・




スルメイカはいらないので浅い棚でやり直しているとようやく本命の剣先が掛かってくるように♪


釣れるのはヤクルトサイズと非常に小さいものの、かなりシビアなアタリなのでこれはこれで楽しい♪




しかし、22時をすぎたぐらいでアタリが少なくなり、お土産も必要やろとちょっと浮気程度にバチコンをやってみると




いきなりヒット!




それも40cmぐらいのギガアジばっかり釣れてきます!











前回同様にほぼベタ底で、落とすと簡単に釣れちゃいます



ちょっとアタリがないな~と思うと、スルメイカにワームをちぎられて短くなっていることがほとんど


この時期はアタリがあって乗らなかった後、しばらくアタリがないとワームの確認をした方がいいですね




私は今回もキャロリグでやってみましたが、釣れるのはほとんどベタ底で少しアクションしてからのステイなので、逆ダンの方がアタリも取りやすく数釣りは出来たでしょうね


実際に私が爆釣しているのを見てバチコンやってみたいと船長にリグを作ってもらっていた方も、逆ダンならアタリも分かりやすく釣ることが出来てましたからね~




けど、簡単に釣れると言ってもアジされどアジ・・・


釣り方が分からないと釣果に非常に差が出てしまう釣りです




私が10尾釣る間に他の人は1尾釣れるかどうかってぐらい差が出てしまいます


だいぶ分かってきたつもりの私も全く釣れない時もあるのがバチコンアジング



釣れすぎるのも楽しいけど厳しい釣りも楽しいですよね~




40UPばっかりを10尾ちょっと釣ってお土産も確保出来たとこでイカメタルに戻るものの、こっちはこっちでなかなか厳しい日でした




けどバチコンで釣れるのがほとんど40UPって時はなかなかないので、この釣れている時期に行っておいた方がいいですよ~


イカメタルも楽しいし皆さんがイカメタルをやっている時にバチコンをやるのは・・・っても思うけど、でっかいギガアジを釣り上げるとちょっとしたヒーローになっちゃいます♪




ちなみに、この日はシンカーの重さは15号でも大丈夫でしたが、日本海なら普段は20号~30号は必要なのでお忘れなく



ジャッカル(JACKALL) ペケリング

ペケリング3インチのグローさえあれば他いらないってぐらい釣れるし、最近はほとんどこれしか使いません!





カツイチ(KATSUICHI) DECOY SV-58 アジキャロヘッド

ジグヘッドは色んなメーカーを使ったり自作したりしましたが、最近はギガアジでも丈夫でコスパもいいこれの#4サイズばっかり使ってます♪欠点は一つ、釣りすぎるとワームキーパーがズレてきます・・・







にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村