【SLJ】スーパーライトジギングで美味しい魚をゲット!

ももじり

2021年08月11日 08:26



子どもが夏休みに入ってからワクチン2回目接種(モデルナ)をして2日間高熱で寝込んだり・・・

淡路島のドラゴンクエストアイランドに行ったり、三重県へは夏場でも出来る潮干狩りに行ったりと釣りには行かず夏を満喫中


暑すぎて釣りに行く気がしませんね・・・




にほんブログ村



今回の釣行記も1か月前のことですが、SLJで美味しい魚を初ゲットしたので記録がてら残しておこうかと



7月上旬にいつもの伊勢志摩へSLJ釣行へ



7月上旬と言えば本かつおが回ってくるので、1年ぶりのモチモチ本かつおお造り&たたきを食べるためにも気合十分!



いつものシャローポイントからスタートで、サクサクっとイサキから釣り上げます♪



イサキを狙いながら鳥を探すもちらほら飛んでいるだけで鳥山になる気配なし・・・

ベイトもベイトホールにはところどころなっているが、下から突き上げてくる感じは全くなし



しかし、ベイトホール付近にキャストするとハマチは簡単に釣れてきます!


60cm前後のハマチを数本連続して釣っただけでもう腕はパンパン・・・



ハマチはええわ~と言いながらベイトへ向けてキャストすると、ヒットした瞬間にラインがジーーーーーって一気に引き出される

この感じはシイラやん・・・って思いながらも巻いてくると下に引き込んでいく?



何の魚や?って上げてくると















美味しい魚で有名なスマガツオ(ホシガツオ、ヤイトガツオ)を初ゲット!!!



本ガツオより嬉しい!ってテンション上がりながらキャストを繰り返していると













もう一本スマをゲット!!!



船中では本がつおは釣れず、スマも私だけだったのでラッキーでした



そこからは夏場あるあるのダラダラした釣れない時間で、たま~にハタ系が釣れてくるぐらいの終盤戦











ナイスサイズのアカハタ










大きくなって帰ってきてね♪



この日はスマ2本、イサキ2尾、サバ3尾、ハマチ5本、ツバス多数の青物系がたくさん釣れたので結構楽しめましたが、青物系が沸いていると他のものが釣れないので痛し痒しですね・・・



自宅に帰ってスマガツオを卸してみると戻りガツオか?ってぐらいに脂ノリノリだったので、たたきにはせずそのままお造りにて頂きました~


7月にもう一度ぐらい行こうかと思っていたけどタイミング合わずで、これ以降釣りにも行けてません・・・


ケンサキ狙いのイカメタルにも行きたかったのにワクチン接種で想定外の高熱にうなされるし・・・




外も暑いので時間のある時はアシストフックを作ったり、自作バチコン&イカメタルロッドのソリッド部分を違う調子のものに作り直したりと秋に向けて準備中



9月ぐらいには釣りに行けるかな~?








にほんブログ村












あなたにおススメの記事
関連記事