泉南メバリング?

ももじり

2015年01月21日 07:03

おはようございます(^o^)/







闇の大潮前ってことで風も強いんですが、泉南までメバリングに行ってきました!







にほんブログ村







深夜に干潮なので仮眠してから明け方メインでやってみようと4時前に泉南へ到着。





予報では風速5mほどでしたが、到着してみると8~10m以上は吹いてる感じで外側テトラは全く釣りにならず…




風裏になりそうなポイントを攻めてみるも、













全くのノーバイト…







最近は風の強い日が多いからか濁りがいつもひどい気がしますね。












それから、マイポイントへ移動も全くアタリもなく釣れる気配なし…










短時間勝負やのに風も強いし潮も止まりかけで釣れる気配しないしで、アタリ欲しさにロリメバ漁港へ^^;












常夜灯周りを攻めていると…
















ヌッ!?














マダコ約100g? 1gJH + メバミート




イイダコかと思いましたが、マダコの小さいのでした…














その後は、こんなロリメバを数尾釣りましたがやっぱり面白くもなく、夜明けを迎える前に帰路へ





約12cm 1gJH + スパテラ










魔界に寄ってぶらぶらしながら、今回もたいした釣果もなく何をしてるんやろ…と、寒いのに高速乗ってまで…

だんだん行く気力がなくなってきました^^;








あっ!


昨日発売されているSALTY3月号ですが、チタンティップアジングロッドの先駆者の空読さん海猿さんのロッドビルドの取材記事が載ってるんで興味ある方は見て下さいね~!


サバロさんの紹介がほとんどですが、ロッドビルドは意外と簡単なんで足を踏み入れてみるのも…^^









にほんブログ村






《JH》
 ロッド:自作カーボンソリッドティップ70TZ5号機
 リール:シマノ 12ヴァンキッシュ C2000S
 ライン:ヨツアミ アンバーコードフロロ0.3号 + リーダー GP-Z1号
 ルアー:メバミート、スパテラ、チビキャロスワンプ


《Plug》
 ロッド:ヤマガ ブルーカレント83ti
 ライン:シーガー R18ライトPE0.3号+リーダー1号
 ルアー:リッジ、メタルジグ




あなたにおススメの記事
関連記事