4/11岡山ボートメバリング
おはようございます(^o^)/
昨晩は釣り友のFALCOさん、tattooratさんと岡山への初釣行・ボートメバリング(シーバスも)に行ってきました!
瀬戸大橋の手前の児島にある、1st(ファースト)ってところで、乗合での鯛サビキやメバルサビキでの数釣りの方が有名みたいですね。
釣具屋の知り合いと話しをしていたら真鯛釣りに行ってみたいけど予約が取られへんと言ってたぐらいの人気なとこみたいです^^
ほとんど辺りが暗くなった19時に出航
!
先ずはシーバスポイントからということで、船長さんオススメのメガバス110からスタートし、サクッと50〜60cmのシーバスを4尾ゲット!
その後アタリが続かず潮の流れが悪いとのことで、メバリングポイントに向うもアタリもほとんどなし…
ポイントを移動しながら、FALCOさんやtattooratさんは流石にポツポツと釣り上げていくも、私は全くアタリなし(-_-)
再度、シーバスポイントに移動しそれなりに追加しながらランガンしていると、あるポイントで爆釣‼︎
何ぼでも釣れるものの、メガバス110以外は明らかにヒット率が低下してしまう…
大阪なんかでは全く釣れる気のしないルアーだが、このエリア限定ではベイトサイズや動きがマッチするのか釣れまくる!
飽きるぐらいに釣ったとこで、またメバリングポイントに移動も、本日はシーバスの日なのかメバリングはサイズ、数ともにイマイチ…
メバルを釣るつもりで行ったので、画像は全く撮っておらずタイムアップ後に撮った写真のみ…
関連記事