12レアニウムベアリング追加(ラインローラー)

ももじり

2014年03月09日 07:24

おはようございます(^o^)/





昨年のこの週は最高気温22℃ほどあったのに、気温も釣果も寒い日が続きますね・・・




先日に購入したベアリングを使ってラインローラーにも1個追加してみました。

本当は一緒にウォームシャフトにも追加したかったんですが、時間が掛かりそうなんで時間があるときにじっくりとやってみます・・・










ラインローラーも簡単なんですが、ベアリングだけでなくパーツも取り寄せしないといけないのでちょっと邪魔くさいです。


近所の魔界にて、10ステラC2000S用パーツで下記のものを取り寄せしました。

NO.27 アームローラーブッシュ 2個

NO.29 ローラーベアリングカラー 1個

NO.30 座金 2枚(本当は3枚必要)


パーツナンバーは同じリールでも大きさによって違うので、必ずパーツリストを見せてもらいながら注文した方がいいです。

私は最初、ネットで見たままを電話で注文したのですが全く違うものを頼むとこでした・・・







こちらが12レアニウムCI4+ C2000Sのラインローラーを分解したところです。

こちらから、NO.19(ラインローラーベアリングカラー)2個、NO.20(ラインローラースペーサー)、NO.22(ラインローラーブッシュ)を取り除いて、注文したパーツと入れ替えます。


ベアリングはDDL-740zzを1個追加しましたが、使用期間が長ければ元の1個も交換した方が良いと思います。





本来のステラでは、アーム側(画像では左のアーム固定軸側)の座金が2枚使用するのですが、何を思ったのか左右合計2枚しか頼んでなかったので1枚しか入れていません・・・



組んだ感じでは若干アソビがありますが、使用していて不具合がありそうでしたらメンテのついでに調整してみます^^


あなたにおススメの記事
関連記事