おはようございます(^o^)/
話題の格安PEラインを購入し今使ってるのと比較してみました!
にほんブログ村
どう考えても安すぎる話題のPEライン!
メジャークラフト 弾丸ブレイドX4 0.8号
私の推しラインメーカーよつあみの約半額ぐらいって安すぎるやん(*´▽`*)
けどどこぞの安かろう悪かろうのラピ〇ヴァみたいに太いだけで巻いて1回使って捨てたようにならなければいいが・・・
※個人的意見です。いっぱいいるフィールドテスターを批判してるんやないですよ(-.-)
今、エギング用に巻いているよつあみアップグレードX8 0.8号が先日のエギングで根掛かりした際にノット部で切れまくるので弱くなってそうやな~って思ってたのでちょうどええし巻き替えてみることに
0.8号ならどちらも同じ14lbと比較もしやすそう
比較のためにも弱くなってそうなアップグレードをドラグチェッカーを使いながら切ってみると・・・
4.5㎏
3割ぐらい弱くなってる感じなので、そら切れますわな(;´Д`)
弾丸ブレイドに巻き替えて同じようにドラグチェッカーを使いながら切ってみると・・・
約6㎏
お~!
やっぱり新品は強いけど表記より少し弱い程度でこんなもんかな?
って言うより巻いてて非常に気になったのが・・・
今回巻いたリールは12ヴァンキッシュC3000SDHなんですが、PE0.8号なら150mと1箱そのままがちょうど巻けるぐらいなので強めに巻いたのにパンパンって言うかちょっと多め・・・?
もしかして太い?
ゴミ箱に捨てたよつあみアップグレードX8と比較してみると・・・
写真でも明らかに分かるぐらい太いやん・・・(;´Д`)
こんだけ太ければそりゃ~強いっていうか太さの割には弱い?
家にあるリールで1号のPEを巻いたのがないので比較出来ませんが、恐らくよつあみの1号ぐらいの太さがありそうな感じです
日本製って惹かれる謳い文句で格安なPEライン
最初にディスったラインよりは良さそうやけど、強さよりも使い勝手で太さ・号数を選んでいるのに騙された感たっぷり・・・
一つ細いのを買って比較した方がよかったかな?
それやったら弱くなってしまうし意味ないか・・・
同じく日本製を謳っているナチュラムオリジナルPEラインも似たような色なんで似たような感じなのか?
1号未満でライトゲームに使用するならやっぱり、よつあみ・サンライン・バリバスなど大手を使った方がいいと思うのは私だけでしょうかね~
とりあえずしばらく使ってみますが、使い勝手が悪かったらラ〇ノヴァみたいに捨ててしまうかも・・・
にほんブログ村
MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'790690', border:'off'};};