入手困難なアジングロッド

ももじり

2016年09月29日 05:37

おはようございます(^o^)/






知る人ぞ知る噂になっているアジングロッドを知ってますか?






にほんブログ村





公式ホームページでも紹介していないので、本当に知っている人だけって感じなのかな?



今月に入ってから詳しく書いたブログも色々と出てきていますが、私の釣り友さんらも詳しく書いてるので参考にしてもらえれば・・・



って詳しく書くのが邪魔くさいのもありますけどね(*'▽')





ウエダのコアなファンでもあるF_LABさんがいち早くこちらで紹介してます!




よくコメント頂いてるtobbiny&co.さんの、こちらの記事で私も知ったのですが続報も書かれてるので見て下さいね!



また、釣り友のNARIさんも、こちらの記事で書かれてますので参考に♪






リンクを見て知ってるわ~!って方はかなりの情報通かファン&オタ!




知らなかった人はこれから情報を集めてみては?










そう!



モーリスから出る新しいアジングロッド(ライトゲーム用)で、ufmウエダ Pro4EXのビルダーであった安達氏がソルトライトゲーム用ロッドをリリースするんです!










グリップ周りはこんな感じ♪

マタギのカーボンパイプに似てるのがちょっと…って思ったのは私だけではないはず








全体画像はこんな感じ♪





TFL-63Sと4S-610Sの2種でリリースされるみたいですが、正直なとこ20数年前にバス釣りにハマってた時はウエダのバスロッドを使ってなかったし、EXシリーズが販売されたのも釣りを辞めてた時なので全く知らんし今でも見たことないんで、どんだけええもんやねんと妄想が膨らむばっかりです(*゚▽゚*)



ヤフオクでもPro4EXは未だ高値で取引されてるし、見たいし使ってみたいけど保証なしであんな値段出せません…



ビルドの参考にもいつか欲しいな〜!


って思ってたら、最新のナノアロイブランクに鮎用ソリッドってよだれモンの素材を使って、今の技術で作られる上に、そんなに高くもなく普通の価格帯で出るって…





そりゃぁ、買うやん⁉︎






ああ、もちろん出遅れながらも速攻で予約いれましたさ〜!



しかし、すでに年内分は受付終了で今から予約しても来年ってのは確定してて、1月になるか12月になるかすら分からんらしい…



しかも受付すら中止になるかも知らんって…





まだまだコアなファンがいっぱいいてるんですね!



転売ヤーじゃないってことを祈りましょう…




ちなみに私はTFLの方を予約しましたが、どっちが人気なんでしょうね?



本当はワンピースでカリッカリの方がいいんですが、それは今後派生モデルが出るときに期待しましょう


それにしてもアジング用で市販ロッドなんて買うことないと思ってたけど、久々に待ち遠しいロッドが出てきましたね〜!



いつになるか分からないんで気長に待ちますが販売されてインプレが出だしたら、まだかまだかってなっちゃうかも(๑❛ᴗ❛๑)




量産出来ないのに良心的な価格で出すって、どんどん高級化しつつあるアジングロッドに色んな意味で一石を投じることになりますね〜!





あなたは買いますか?









にほんブログ村







あなたにおススメの記事
関連記事