ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年06月18日

ギガアジ祭り開幕!

40UP以上のギガアジ祭りが開幕したと聞いて、先週のことですが遅ればせながら行ってきましたよ~




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




日本海は小浜や敦賀近辺のバチコンでギガアジ祭りが開幕!


ギガアジだけでなくパラソル級剣先イカも釣れるらしく、日によってムラはあるものの行けば何か釣れるだろうと行ってきました♪




敦賀方面まで行くのはちょっと遠いので、いつもの雲丸さんへ



剣先ばっかり、ギガアジばっかりの日があるらしく、直近では剣先はイマイチなのでとりあえずはギガアジ狙いで♪





まだ明るい時間帯は沖の背ポイントで10m前後の浅いところでイサキ狙い


数尾釣れてましたが小さいウリボウばっかりで私には1尾も当たらず・・・





気を取り直して50mラインでギガアジを狙い始めるも、またもや周りでポツポツと釣れ始めるのに私には全く当たらず



ワームカラーを変えたりと色々とやってみるもようやくヒットしたのが釣れ始めてから30分ぐらい経過したところ












ファーストヒットは40cm足らずもプリプリの真アジちゃん♪



2尾ほど釣ったとこでようやくレンジが分かり、そこからはフィーバータイム!


イカメタルと同じライトを照らしているので40mから30mぐらいまで浮いてきているのかと思っていたら、釣れるのは底から5m以内ばっかりでそのレンジを外すと全く釣れません



いるところさえ分かるとあとはアクションのみで、基本は小浜特有のゆっくり巻き上げで釣れます


ちょっとアタリが止まったと思えば、3mほどゆっくり巻き上げからのステイ10秒でグン!?って入ってくれます















この日は最大45cmでしたが、釣れ始めから2時間ほどは平均40cmがボコボコ釣れて後半はあるある沈黙タイム・・・


沈黙しながらもポツリポツリと足していきながらも結局はギガアジを30尾釣ることが出来ました~









途中で美味しいお土産も釣れたり



剣先は沈黙タイム後半にオモリグで頑張ってみましたが、この日は全く釣ることが出来ませんでした・・・

小さい剣先やヤリイカが見えていたので、普通にイカメタルなら釣れるかもって思いながらもパラソル級を釣りたくてオモリグに執着しちゃいました





同船者も20~30尾ぐらい釣れていた感じですが、レンジをつかめなかった方は数尾しか釣れない方もいたみたいです


小浜では逆ダンリグでも釣れますが、ゆっくり巻くアクションで釣れることがほとんどなのでキャロリグの方が有効ですね


爆釣の時はアタリも取りやすく手返しのいい逆ダンの方がいいけど、やっぱりこの地域はキャロリグの方がいい感じがします




この日は流れもそこそこでシンカーを30号で!って言っていたぐらいなので、基本は20号をベースに15号~30号までシンカーを持っておいた方がいいです


私はPEが細めもあり20号でも他の人よりラインが真下になっていたので、ラインの太さによって重さは調整が必要です



しばらくはまだ釣れるでしょうから、バチコン をやってみたいって方はデカイのが釣れてる今のうちに〜








にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村








  


Posted by ももじり at 07:26 Comments(0) アジング

2021年06月06日

ダイソー 100円均一オススメグッズ!


仕事が忙しくブログも見ることもなく、釣りも全く行けてませんでした・・・
テレワークって仕事が忙しいと休みの日も自宅で仕事が出来るのでいいのやら悪いのやら・・・




にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



ブログを休んでいた間もほとんど釣りに行けていなかったので、以前から愛用しているダイソーで購入出来る便利グッズでもご紹介♪



色んなものを使っているけど特に便利な個人的ベスト3です!












先ずは釣りでは必須のハンドタオル!

釣りに使った臭いタオルって洗濯物と一緒に入れたらシバかれそうになりますよね?






このご時世、使い捨てするにはビミョーな感じですが、一度洗ってから洗濯したりする面倒を考えると使い捨てが一番!

嫁さんから文句を言われたりするストレスから逃れるためにも汚れたら捨てるのがいいですね~







ホルダーに取り付けてライフジャケットに取り付けておくことが多いので小さ目で枚数の多いのが個人的には好きですね











次はこれからの時期に大活躍の氷を作れるウォーターバッグ!







私もこれを購入するまではペットボトルを集めては釣行前に数本を凍らせて、これまた冷凍庫の中がいっぱいになっては邪魔やと嫁さんに文句を言われ・・・

釣行が中止になると流石に邪魔やし、空のペットボトルを集めておく場所も邪魔・・・



そんなのを解消出来るダイソーのウォーターバッグは、折りたためたり丸めたりして保管出来て氷も1袋でMAX4Kgぐらい作ることが出来ます


オフショアで大きいクーラーを持っていくならこれを2つ入れておけば昼間でも全く問題なし!

帰宅後も洗って保管しておけば何度かは使える耐久性もあります


水の入れる量を調整して薄めの氷を作ったり、凍らせ方でクーラーに合わせた形状を作成するのも可能なので結構便利ですよ~







最後の品は、シリコーン スポンジホルダー!












オフショアで釣りをされたことがある方はお馴染み?

遊漁船のロッドホルダーのところに釣るしてあることが多く、ジグやタイラバなどを入れておくのに便利なグッズです








船にはこんな感じでほとんど装備されてることが多いですね













自分のタックルケースに付けておくと、ちょっとしたゴミ入れや使用したジグ・ルアーを一時保管しておいて後からまとめて洗うって使い方も出来ます

オフショアに限らずショアで釣りするときも結構便利ですね♪





他にもイカ釣り用ジップロックもどきや、クーラーに入れるゴミ袋、おしぼりなんかも良く購入しています



近所はダイソーばっかりなので他の100円均一に行くことがほとんどありませんが、セリアなど他の100円均一でも便利グッズがあればお教え下さい♪






来週は久しぶりに連休が取れそうなのでギガアジが好調な日本海バチコンでも行こうかな?




にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
















  


Posted by ももじり at 08:52 Comments(0) その他

2021年03月26日

人気沸騰中のトンジギに初挑戦!



お久しぶりです!
仕事でちょっと色々とあって釣りどころやなかったのですが、ようやく落ち着いたので前々から行ってみたかった

トンジギに行ってきました~!




にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村



仕事では年明けから新規事業の立ち上げ直前で残業だらけ、2月に入って立ち上がったもののトラブルが多くまたまた残業だらけ・・・

このところ毎月残業100時間オーバー、立ち上げ直後は寝ずに48時間勤務を数回・・・

最近はホワイト企業やと思っていたのに、こんな超絶ブラックになるとは思ってもいませんでした・・・



新規立ち上げから1か月ぐらいたってようやく落ち着いてきて、人間らしい生活に戻ってくると今釣れている釣りに行っておかないと!って気分になってきたんですよ


今釣れている今だけの釣りってのが、



トンジギ



トンボジギングの略称で、関西でトンボといえばびん長まぐろのことで、とんぼ節なんかも売っているので馴染みのある魚ですね



伊勢志摩から南紀勝浦の紀東・三重県側では、12月ぐらいから5月ぐらいまでがシーズンで3月ぐらいが一番釣れるピークになります


水深600m~1000mぐらいの表層30m~100mぐらいのところを回遊待ちでジギングするのですが、これまた250g~400gのジグを一日中シャクるっていうハードワークな上に一日中やって釣れない日もあって上等!って感じの超ドSな釣りなんですよね


ドSな方には合うかも・・・



そんなハードな釣りを1日やって0か1本ってのが、この3月のピークの時だけは高確率で全員安打出来るぐらいに釣れるんです




なので今行っとかなきゃダメでしょ!ってことで行ってきました♪



タックルはキハダまぐろも回っているとのことだったので、船長にお願いしてレンタルタックルを借りることにしましたが、予備で自分のぶり用ジギングタックルも持っていくことに


このトンジギが人気になっている理由の一つが、タックルがぶり用ジギングタックルで大丈夫って気軽さと余計な投資があまり掛からないってとこですかね?


ロッドは3番か4番ぐらいのパワーでもOK、リールは最低でもPE3号を300m巻ければ大丈夫なのでオシアジガーなら1500番でもいけます


私が予備で持って行ったのが、自作ジギングベイトロッドの4番とオシアジガー1501にPE3号を300m、リーダーは太刀魚ジギングで使った銀鱗20号を8mほど

ジグは中古や新品で買ったペブルスティックやランス、BamBluzジグのセミロングばっかりで250g、300g、350gを2・3本ずつ、アシストフックはフロントにジャッカルの8/0シングルフック、リアにステキ針の幻ツインフック2/0を持っていきました




バンブルズジグの250gがフロントアシストもついて価格も安くおススメです!



レンタルタックルはスロージャーカーの4番、オシアジガーFカスタム3000番、PEは4号か5号ぐらいのを貸してもらうことに





無料でレンタルタックルも貸してくれる伊勢志摩のワンステップさんから出航!



ポイントに到着も風が結構強く風速10m以上で、ドテラで狙うため船長より400gぐらいのジグで200mはライン出してね~との指示が・・・


私は350gまでのジグしか持ってきていなかったのでペブルスティック350gでスタート



ゆっくり目のワンピッチで誘うも、1回・2回と50mほど巻いて落とすだけでこんな釣り一日やるの無理って腕が悲鳴を上げてきます・・・


なんとか30分ほどやるものの利き腕でない方でシャクり続ける自信がないので、予備で持ってきた左巻きのタックルに変更




PEも3号と少し細いのもあってかなり楽になって、しばらく続けていること約1時間





フォール中に糸が止まったなと思ったらヒット!




結構強い引きなもののドラグもほとんど出ず、このドラグ設定でええのか?と思いながらも上がってきたのは











10㎏ほどのびん長まぐろ




その後も30分ほどで船中2本目も私にヒットし、次は明らかに大きく全く上がってこない・・・


ロッドはバットのみ残してほとんどをリールのみで巻き上げてくるも、ジガー1501のドラグとPE3号ではなかなか厳しく、切られないギリギリを指ドラグを駆使しながら上がってきたのは
















21㎏のタネトン




この2本でほぼ力を使い切ったので、その後はのんびりと休憩しながらお気軽フィッシングをやって終了~



この日は船で6本ぐらい釣れたのかな?


ほとんどが10㎏ぐらいまでで20㎏超えは私のだけでした




初めてのトンジギで思ったのは、10㎏ぐらいのを釣るだけならぶり用タックルでPE3号さえ巻けば全然大丈夫ですが、20㎏以上が釣れるならロッドはそのまま4番ぐらいでいいものの、リールは最低2000番以上のドラグ力が必要だと思います

PEラインも出来れば4号あった方が安心かつファイトを短く出来るのでオススメです



私はオシアジガー2001番が欲しいな~、トンジギってそんなに行かないしな~と物欲に揺られています・・・




シマノ(SHIMANO) 17 オシアジガー 2001NR-PG 左巻き

2000番ならぶりジギングにも普通に使えるし汎用性があるので使い勝手はいいんですよね~






終盤の方で風が少なくなった時に250gのジグで50m~100mラインをやってみたのですが、250gなら全然一日中出来るぐらい非常に楽でした


350gを200m出してたのでマヒしているだけかも知れませんが・・・




釣具屋ではリアル店舗もネットでもこのトンジギ用タックルや250~350gサイズのジグが品薄になっているので本当に人気が出てきている感じがします



まぐろと言えど手軽に始めれるトンジギで春の味覚を狙ってみるのもどうでしょうか?



ドSな方ほどオススメです!





にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村



YGKよつあみ エックスブレイド スーパージグマン X4 300m

使用ラインはこれで安くて強いので試すにはちょうどいいですね。






スミス(SMITH LTD) CB.ムラマサ 3S

ムラマサ3Sがオススメらしいのですが、行く直前に釣具屋に行くと欲しい重さが売り切れてたんですよね。次回に向けて補充しときます。













  


Posted by ももじり at 07:27 Comments(2) ジギング

2021年02月02日

自宅で魚を捌く時の便利グッズ!



皆さんは釣ってきた魚を自宅で捌く際に、そのまま素手でやっていませんか?

捌き終わった後や、お風呂に入る際に手がヒリヒリしません?





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



ショアで釣ってきた数尾を捌く程度なら素手でも気を付けながら捌けば、ヒレやエラ蓋の尖ったところで手を刺したり切ったりすることはほとんどないのですが、アジやメバル、カマス、真鯛、太刀魚などの尖った部位の多い魚を捌けば捌くほど手も傷だらけになっちゃいますよね?


特にカマス、サゴシ、太刀魚などの牙系なんかは傷どころか血まみれの流血さわぎになっちゃいます・・・




そこで手に匂いが付かないように薄いナイロンの手袋をつけても薄いので手が傷だらけになるのは一緒


スーパーや魚屋さんが数多くの魚を捌くのと同じように軍手を付けてやるのは滑らなくていいけど、水や汚れでどろどろになってしまうので外す時と再度着けるときがいややし・・・



ナイロン手袋と軍手を合わせて使うと不満はほとんど改善されますが、手袋を外す際にナイロン手袋がその都度使い捨てになるのでコスパが悪すぎる・・・

コロナ騒動以降はナイロン手袋って品薄になった影響もあり凄く値上がりしてるんですよ・・・






ペラペラのポリエチレンはそれなりに安いけどペラペラすぎてすぐ穴空くし





ニトリル手袋は色んなものに仕えて便利だったのに値上がりが半端ねえし・・・




そんな時に以前オフショアの船の上で使おうと購入していたのが使えるのではないかと押し入れを探してみました♪












エステー モデルローブ ニトリル手袋LL





安くて丈夫、何度も使えるのでコスパも抜群なんです!







先日のバチコン釣行翌日にアジを捌く時に使ってみましたが、手に傷が入る入らないより何よりいい!って感じたのが冷たくないこと


この時期のクーラーに入った魚って温度上昇も少ないのでほぼ0℃に近いぐらい冷たいんですよね



いつもなら途中で冷たい~って中断したりもするのに、これをしているだけで全く冷たくもなく快適に最後までうろこ取りが出来ます♪


もちろん当初の目的通りにうろこ取り、頭内蔵処理をしても最後まで手に刺さったりすることもなく、内側に布生地が貼ってあるものあり途中で手を汚さずに脱ぐことも出来て非常に便利です


また、手に刺さらないだけでなく魚を持つのも滑りにくいので作業は非常に楽ちんかつ早く出来ますよ♪








シンク内でうろこ取り、頭取り、内蔵取りをしてから、水を流しながら腎臓を指先でこすり落とすついでに全体も綺麗に洗ってから、まな板の上でゼイゴ取りから3枚卸までやっていきます


最近は手が汚れて匂いも取れにくくなるのがイヤでニトリル手袋をして捌いています♪

包丁を持つ手は素手で魚を持つ左手だけね!



いつもなら捌き終えた後に手を良く洗うだけでも手がヒリヒリして痛いし匂いもなかなか取れない・・・



ちょっと手袋をするだけで凄く捌きやすくなるので未だに素手でやっている方はお試しあれ~!






にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村





仕事とかでも何種類か使ったことがありますが、このタイプのLLのショートサイズが一番使いやすく耐久性もいいですね♪

途中で手袋を脱いだりする必要が全くないならロングタイプの方が服の汚れはほとんどなくなります











  


2021年01月22日

和歌山バチコンで尺アジ祭り♪



遅くなりましたが今年もゆる~りとブログをアップしていきますね

今年の初釣りは和歌山でのバチコンアジング♪




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


尾鷲でバチコン予定もタイミングが合わず、またまた和歌山へバチコンへ行ってきました


この日は乗船者3人とソーシャルディスタンスも取れる状態でしたが、そもそも冬場は完全防備の防寒もあり分厚いネックウォーマーをしているので大丈夫でしょう




真冬のオフショアなのでカイロ貼りまくりの極寒仕様で乗り込むものの、風もなく少し気温が緩んだのもあって全く寒くありませんでした






毎年冬場にはヒーター入ベスト、電熱ベストを買おうか悩んでいるけど、今年も買わずじまいになりそうかな?






Amazonならではの2020年最新版、進化版ってのもかなり安くなってきたので試してみたいんですけどね~




和歌山バチコンは釣行日数日前には船で10尾ほどと大撃沈もあったらしいが、ムラがあるけどほとんどは釣れまくる日やから大丈夫やろ~と



この日は20~28mラインで流れもそれほどないため、シンカーは10号のキャロリグからスタート




早速アタリもあり釣れる気ムンムンな感じでのファーストヒットは、掛かった瞬間に違う魚やと分かるような強い引き


真鯛のような引きでもなく、青物ほどは引かないトルクのある引きで、ポンピングしながら数分かけてようやく上がってきたのは








60UPのBORA!




ワームでボラなんか釣ったの初めてやわ


寒ボラって言うぐらいやしキレイな海なので食べれるし、食べたらそこそこ美味しいんやろうけど、どう考えてもアジの方が美味しいやろうから即リリース!




ボラとのファイトで最初からパワーを使いすぎたけど、その直後に釣れたのはアベレージサイズ35UPなので楽ちん楽ちん♪









その後もコンスタントに35cm前後が釣れ続け、アタリが少なくなるとワームカラーを変えたり



途中でサゴシの来襲を受けるも損害はワーム2つのみ
(隣の方は5回以上PEごと切られてました・・・)


お土産用に大きめサゴシ(70cmぐらい)を持って帰りましたが、やっぱりサゴシはサゴシって感じの味でした

サワラサイズ、重量にならないと脂も少ないしイマイチですね・・・



終盤戦はサイズがショアサイズの30cm未満がほとんどになって、20尾ぐらいはリリースしたかな?



40cmUPは出ませんでしたが、35cm前後を30尾ほどはお持ち帰り、合計50尾ぐらいは釣れたので満足することが出来ました~



和歌山ではまだ40UPのギガサイズを釣っていませんが、釣れる前に尺サイズが喰ってくるって感じで魚影は相変わらず濃いな~と




初釣りとしては幸先のいい釣りが出来たので、今年のバチコンこそ50UPが釣れると期待します!











にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村








  


Posted by ももじり at 16:40 Comments(0) アジング