感度そのまま日焼け防止グローブ

ももじり

2018年06月23日 04:10



おはようございます(^o^)/







日中に釣りをする際にアームガードやラッシュガードで腕の日焼け防止をしている方も多いですが、手の甲だけが日焼けしているのもカッコ悪いですよね・・・





にほんブログ村




昔はコパトーンを塗って釣りをするなど日焼け止めって概念すらなかったし、波乗りにもよく行ってたのもあって年中日焼けしてたのですが、歳を取ってくると日焼けするだけで疲れるのもあって釣りに行く時は日焼け防止対策をやってます



女性だけでなく男性も日焼けしない美白が当たり前になりつつあるご時世ですが、昔の日焼けしまくりのせいもあってシミだらけの顔や腕に美白ってのも・・・




単に疲れないって目的だけでも日焼け防止ってのは効果があるので、これからの時期は帽子にサングラスは必須の長袖長ズボンかラッシュガードやタイツなどは欠かせません


アームガードは気軽に着けたり脱いだり出来るのが便利なんですが、サイズが合っていないとTシャツの袖との隙間が開いてそこが日焼けしちゃう・・・



ってことで、アームガードはモンベルとフリーノットのを買って使ってたのに最近のお気に入りはこちら








塗るから着るへ シマノの日焼け対策って謳い文句もいいですね




テスラは冬場のアンダーウェアだけでなく夏場用もあり、釣りだけでなくジョギングやウォーキング、ジムなどに着るのにもいい感じです!






手首まではアームガードやラッシュガード、アンダーウェアで日焼け防止が出来るのですが、それだけだと手の甲だけがすっごく焼けるんです





もちろん夏用グローブもあるけど全体を覆われてるのは暑いし、特にライトゲームなんかだと感度が悪くなるので出来るだけなら着けたくないし・・・





冬の寒い時と全く同じ悩みなので調べてみるとええのがあるやないですか!








シマノ(SHIMANO) GL-048Q サンプロテクション グローブ ショート

冬用同様にこの手のグローブは人気があるのでもうそろそろ品切れしそうですね・・・





ナチュラムで購入したのですが非常にいい感じです!


冷感素材なので着けててももちろん暑くありません











手の甲側はこんな感じで指は開いてるけど、ロッドやリールを持っていると焼けることはないし細かい作業にも便利!









裏側はもちろん素手なので感度バッチリ!




オフショアだけでなくエギングやロックゲーム等、夏場の日中の釣りには必須のグローブ!



手の甲ぐらい日焼けしても・・・

って方は私の様に日焼けしすぎて後悔しても知りませんよ(*_*)







ソルトルアーランキング



にほんブログ村








Amazonのこちらのベストセラーのグローブも気になってます・・・













あなたにおススメの記事
関連記事