【ロッドビルド】 ティクトCQC風チタンティップアジングロッド完成~!

ももじり

2016年04月03日 05:33

おはようございます(^o^)/






ちょっとずつコツコツとやりながらもようやく完成することが出来ました・・・







にほんブログ村






マグナムクラフト9028B 1番を使用し、サバロチタン0.6-1.2を15cmとカーボンパイプでグリップ周りをこちょこちょやってたティクトCQC風チタンティップアジングロッドがようやく完成!




このこちょこちょやってたのが非常に時間が掛かったんですが、もう一度簡単に再現できるかやってみて出来ればアップするかも・・・




そのグリップ周りはこんな感じで










IPSグリップベースにカーボンパイプで色々と組み合わせ♪









プラ部分もマット調にしてみたり









ちょっとだけスケルトンもアルミリングで重量は変わらなかったり









リアグリップは分厚いカーボンパイプを使ってみたり




と、なんやかんやで結構重くなっちゃって5.5フィートやのに57gもあります^^;









ガイドはトルザイト8ガイド構成でバットガイドのAT12からティップのKT3までは今までと大きく変わりませんが、ブランクの硬さが全然違うのでガイド間隔は色々と変えてますよ~



今回はグリップ周りをイジることで感度が大幅に向上出来るかの実験がメインですが、感度が良くなるならこのグリップをベースに今後は作って行こうかな?




使って明らかな感度の違いが出ると期待してるんですがいかがなもんか?(*'ω'*)








にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事