【ロッドビルド】 小型プラグ用チューブラロッド完成!

ももじり

2015年10月26日 05:33

おはようございます(^o^)/






ぼちぼちやってたロッドビルド第10弾がようやく完成しました~!






にほんブログ村







最近は色々と用事があり、釣りだけでなくブログもさぼり気味でしたね・・・






ガイド到着が大幅に遅れたのもあって作り始めた時の前回の記事からだいぶ時間も経っちゃって、自分でも何を書いたのかも忘れたので久しぶりに自分のブログを読み直し^^





マグナムクラフト X5914をチューブラのまんまで64の長さにし、ガイドは7ガイドにしようかとも迷いましたが糸抜けよりも感度が上がればって感じでの9ガイド仕様!






ガイドはプラッギングでは不評?でもあるのに、あえて検証するためにトルザイトにしてみました。



トルザイトはアジングみたいに細いポリエステルなら気にならないんですが、太いラインやPEなんかやと巻き抵抗が強くなる気がするのと糸鳴りがやっぱり気になるんですよね・・・



けど0.3号程度のPEで5g前後のプラグなら大丈夫なのでは?って思っちゃって




資金に余裕があれば同じロッドでガイドだけをチタンSicの7ガイド仕様と今回のトルザイト9ガイド仕様を比較してみたいけど^^









そんなお金もないんで今回はトルザイトKL16H、KL8H、KL5.5M、KT3.5×5、KG3.5で組んでます。






釣りに行ってないから天気予報も見てなかったので、木枯らし一号が吹いて寒くなるナイスなタイミングで最終コーティング!(;´Д`)






でも最近はエポキシの硬化剤を少な目の4:3でやってるのが良いのか硬化不良する気がせず一日で結構カッチカチ!

















寒いけどメバルも釣れだしたみたいなんでちょっとだけでもプラッギングしてこようかな~







にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事