TALEXレンズ

ももじり

2015年02月27日 06:54



おはようございます(^o^)/







最近釣りに行けてませんが、そろそろ日も明けるのが早くなって偏光グラスの出番が来るかな?







にほんブログ村






普段は基本的には深夜から夜明けまでの、だいたい2・3時から遅くても7時ぐらいまでの釣行がほとんどなんですよね。




なのでこの時期は全く偏光グラスの出番がないんですが、春アオリを狙うもうちょっと先の時期にはちょっとだけ使ってます^^







偏光グラスと言っても色んなメーカーから安いのから高いのまであり、単純に光を遮るだけなら安いので全く問題ありませんが、サイトフィッシングをする方だけでなく海や湖・河川での水中の形状や流れ、ベイトの動きなど様々な釣りに関するあらゆる情報を得るには出来る限り良いものを購入された方が良いと思います。


中でもTALEXレンズは非常に良く出来ているので、そうそう買い換えるものでもないので一つぐらいは買っておいて損はないでしょう。





私の使用しているのは、2年ほど前に釣りを再開した時に購入したものと、最近中古で購入したこれらです。


















下 サイトマスター セブンツー ライトローズ

上 サイトマスター セブンツーブルーPRO イーズグリーン/シルバーミラー








まず変更グラスを購入するにあたって必要条件だったのが


 ①TALEXレンズを使用していること

 ②フレーム幅が出来る限り大きいこと



で、価格は出来る限り安いにこしたことないって感じで色々とネットや店舗で物色^^


①については、20年ほど前にフライフィッシングをやってた時に有名メーカーの偏光グラスを使ってたんですが、ある日ベストに入れるのを忘れて師匠でもある友人に借りたのがTALEXイーズグリーンのレンズを使った偏光グラスで、今まで着けてたのは何なんや!ってぐらいに見え方が全く違って衝撃を受けた記憶があります。

すぐに購入しようかと思ったんですが、その時はそんなに種類が売られているわけでもなく大阪生野の直営店へ見に行ったものの資金不足で購入出来ず、いつか買おうと思いながらもだんだんと釣り自体をフェードアウトして購入まで至りませんでした。

その時の憧れもあり、20年経った今でも逆に使ってるフレームメーカーも増えてるんで良い物はいつまでも良いんでしょうね


②は、単純に私の顔幅が大きいからです( ̄д ̄)

色んなメーカーでフレーム幅が出来るだけ広いのを調べたところ、オークリーモンスタードッグとサイトマスターセブンツーぐらいで、オークリーの方は昔にバス釣りやオフショアジギングなんかをやってた時に購入したのか手持ちがあり、TALEXに持ち込んでレンズ交換も考えましたが、どうせなら新しいのが欲しいし楽天なんかで調べたら結構安くなってたんでセブンツーを購入しました。








レンズは使う条件によって色々と変わるので、資金に余裕があれば晴天用・曇天用ぐらいは分けた方が良いです。

私は昼間に釣りをすることが今のところ全くないので曇りやマズメ用としてライトローズを購入しましたが、このレンズは蛍光色が浮かび上がった感じで見えるので、朝マズメのエギングでは非常にエギやラインが見やすく便利と思ってます。

恐らく渓流でのフライフィッシングでもパラシュートなんかのマーカーも見やすいでしょうね。











白いものの上に置くとレンズの色が分かりやすいです



最近中古で買った方がイーズグリーンにシルバーミラーをコートしたものなんですが、正直なところライトグレー/シルバーミラーのつもりで買ったのに家に帰ってから良く見るとイーズグリーンで、ライトローズと使用条件がかぶっちゃってます(-_-;)


返品か売ってしまおうかとも思いましたが、イーズグリーンも良いレンズなんで春の間しばらく使ってみてから考えます・・・







TALEXのデメリットは高価・重いぐらいで、サイトマスターでもモデルチェンジ時だけでなく時々安く売ってることもあるんで、私みたいにセブンツー限定でって感じやなければそんなに高くないのでは?

重さは正直感じます(セブンツーは特に重い)が、レンズがしっかりしているからこそ歪みもなく長い間使い続けることが出来るので何年も使うことを考えれば買い換えることも少ないのでお買い得ですし、ある程度は重さに慣れてくると思います。




まぁ、今は色んなメーカーが似たようなレンズを出してきていますが、レンズメーカーが釣り専用に作ったものを超えることはなかなかないと思いますので、持ってない方は一度お試しを~!






にほんブログ村










即日発送!送料無料!40%オフ!在庫限り!ティムコ(TIEMCO) サイトマスター クラシコ フロス...
価格:17,496円(税込、送料別)

このモデルなら40%オフぐらいですね!









【お取り寄せ商品】サイトマスター  セブンツー グレーコンビ/SEVEN TWO GRAY COMBI
価格:24,743円(税込、送料別)

同じ悩みの方はやっぱりこのモデルでしょうね^^








サイトマスター(Sight Master) セブンツー

ナチュラムならこちら



あなたにおススメの記事
関連記事